大好きなばあちゃんの味!たけのこ煮物

大好きなばあちゃんの味!たけのこ煮物の画像

Description

ばあちゃんが春のお祭りの時に作ってくれた、激ウマなタケノコの煮物。
祝!初の話題入りレシピ、れぽありがとうございます!

材料 (1本分)

中サイズ1本
日本酒
150ml
砂糖
大さじ小盛り3杯
醤油
大さじ2
ほんだし
少々
50ml

作り方

  1. 1

    たけのこを一口サイズのくしぎりにする。

  2. 2

    フライパンにタケノコを入れて火にかける。ジュージュー音がしてきたら、日本酒を入れる。

  3. 3

    煮たったら、砂糖、醤油、ほんだしを入れて弱火でふつふつとさせながら、アルミホイルを被せて煮る。

  4. 4

    写真

    煮詰まってしまうようなら、水を入れる。味が染みてきたら火を止めて、冷めるまで置いておく。

  5. 5

    そのとき、時々フライパンごと揺すって全体を混ぜておくと、味がよく染みる。

コツ・ポイント

日本酒で煮ることです。風味がグッと増します。

このレシピの生い立ち

ばあちゃんの春の定番を教えてもらいました。
レシピID : 5024434 公開日 : 18/04/11 更新日 : 18/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (14人)
写真
mochakko
何回も作りました。味の染み込みが良くて、おかずになります。

私の好きなレシピを作ってくださりありがとうございます。

写真
たぁープ〜
またタケノコをもらったので作りました!美味しい(≧∀≦)
写真
たぁープ〜
残ってたたけのこも結局同じ味付けで作りました。今日もごちそうさまでした(*^ω^*)
写真
たぁープ〜
いただき物のたけのこで茅乃舎の出汁を使い作りました。今回も夫が大絶賛!ごちそうさまでした♪