毛がにの姿造り(くりがに)の画像

Description

今回はくりがにをばらして見ました。

材料

くりがに
1パイ
500cc
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    海水程度の塩水を作り、水から茹でる。沸騰してから12分。塩茹でする。

  2. 2

    写真

    茹で上がったらしばらく冷ます。

  3. 3

    写真

    ふんどしの部分から甲羅を外していく。

  4. 4

    写真

    甲羅を外す。

  5. 5

    写真

    このようになれば良い。

  6. 6

    写真

    エラは食べれないので取り除く。

  7. 7

    写真

    脚をバラす。胴を半分に切る。

  8. 8

    写真

    盛り付けて完成。

コツ・ポイント

キッチンバサミでもカットできます。殻もさほど硬くありません。

このレシピの生い立ち

くりがには食べにくいので、食べやすいようにバラしました。
レシピID : 5034088 公開日 : 18/04/17 更新日 : 18/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)