砂糖0のおやつ♬コーンブレッドの画像

Description

コーンフラワーを買ってトルティーヤを作る予定が うまくいかず コーンブレッドになりましたが 今では家族に大人気!

材料 (20cm×15cm×3cm)

ドライ:
2カップ
小さじ1
ひとつまみ
-------------------
菜種油
1/2カップ
1 1/2カップ

作り方

  1. 1

    写真

    ドライの材料を全てボウルに入れてスクレッパーで混ぜる。

  2. 2

    写真

    オイルを入れてスクレッパーで切るように油を粉に刻み込んでいく。

  3. 3

    写真

    こんな感じにボロボロになればオッケー。手でも出来ますがその場合はかなりの高スピードで行います。

  4. 4

    写真

    水を入れてスクレッパーやゴムベラでまんべんなくさっくり混ぜ合わせて生地の完成です。

  5. 5

    写真

    型に流し込み、170〜180度のオーブンで焼く30分焼きます。

  6. 6

    写真

    3cmくらいの平たい型で焼くと重たくなりすぎず軽い焼き上がりでおススメです。

  7. 7

    写真

    私はこんなコーンフラワーを使っています。

コツ・ポイント

スクレッパーを使うことで油分と粉を均一に熱を加えず混ぜ込むことがポイントです。
仕上がりが軽くなります!手も汚れませんし…
あとは水を加えたら練りすぎないこと!小麦粉グルテンはあるのでさっさと混ぜてオーブンへ!

このレシピの生い立ち

マクロビレシピを参考にしました。
コーングリッツではなくコーンフラワーを使い、砂糖ゼロの朝食軽食オッケーの生地に仕上がりが気に入っています。
レシピID : 5034113 公開日 : 18/04/17 更新日 : 18/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート