なんちゃってクルミっ子の画像

Description

人気のクルミっ子を真似て、手作りしてみました。

材料 (大フライパン1枚分)

☆バター(1センチ角)
100g
1個
☆砂糖
50g
●砂糖
50g
●バター
80g
●蜂蜜
60g

作り方

  1. 1

    クルミをローストしておく。

  2. 2

    写真

    ☆の材料を全部、フードプロセッサーで混ぜる。だいたい、ひとまとまりになるまで。

  3. 3

    ひとまとまりになった生地を出し、半分に分けて、粉を振った台の上でフライパンの大きさに伸ばす。

  4. 4

    写真

    大フライパンにクッキングシートを敷き、クッキー生地を敷き詰め、高さに沿って脇も伸ばしておく。フォークで穴を開ける。

  5. 5

    中フライパンに●の砂糖とバターを入れて、中火でカラメルを作る。色付いてきたら、生クリーム、蜂蜜を入れて混ぜ少し煮詰める

  6. 6

    写真

    クルミも混ぜたら、4の生地の上に5のキャラメルを流し入れて、平らにしておく。

  7. 7

    写真

    半分残した生地を伸ばして、フォークで穴を開けて、キャラメルの上にのせる。はじの生地と繋げて閉じる。

  8. 8

    写真

    電磁調理器プレート170度で18分。焼けたらひっくり返して15分焼く。

  9. 9

    ひっくり返す時は、熱いので気をつけて。
    クッキングシートをのせて蓋をし、一旦蓋にひっくり返して、シートごとフライパンに。

  10. 10

    写真

    焼き上がったら、網などに出して冷ます。
    しっかり冷めたら切り分けて、出来上がり。

コツ・ポイント

我が家はオーブンが無く、すべて多重構造鍋で作るので、そのレシピですが、オーブンの天板で焼いても大丈夫だと思います。

このレシピの生い立ち

なかなか手に入らないクルミっ子。以前よく作ったフロランタンに似てるから、作れるのでは?と言われて
ちょっと試してみましたー。
レシピID : 5034896 公開日 : 18/04/18 更新日 : 19/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ゆきゆき茶
くるみっこよりホロホロした仕上がり。もっと濃いキャラメルで今度は作ってみよう。コーヒーに合うよ!
写真
しお大根
とても美味しくできました!又作ります♡
写真
クックkaorin☆
とても簡単に作れ、ホイルをかけてトースターで。くるみ香ばし、クッキーはサクサク、あ〜くるみっ子って感じ。最高、また作ります。
写真
♡崇チャンママ♡
ほんとにくるみっ子みたいでした(^^♪またリピさせてもらいます!