お茶っ葉のマフィンの画像

Description

お茶がらを使った健康にもよい風味豊かなマフィンです

材料 (約10個分)

2個
バター
50g
100ml
砂糖
50g
お茶がら
小さじ2~3杯

作り方

  1. 1

    バターを電子レンジで40秒ほど加熱し、溶かしバターにする。

  2. 2

    卵と牛乳を合わせて混ぜる。

  3. 3

    ボウルにホットケーキミックスと砂糖を入れて混ぜる。混ざったら溶かしバターと2を加えてさっくりと混ぜる

  4. 4

    お茶がら(葉が大きいようなら刻む)を好みで小さじ2~3杯分加えて混ぜる。

  5. 5

    型に流し入れ、200度に予熱したオーブンで20分程度焼く。

コツ・ポイント

祖母がお茶がらも食べると健康に良いと言っていたので思いつきました。
ホットケーキミックスで作るので簡単です。

このレシピの生い立ち

「第1回食べ切り・使い切りレシピコンテスト」優秀賞受賞作品
レシピID : 5038957 公開日 : 18/04/20 更新日 : 18/06/25

このレシピの作者

沼津市ごみ減量推進
沼津市では「食べられるのに捨てられてしまう食品」、いわゆる「食品ロス」を削減するアイデアとして、「食べ切り・使い切りレシピ」を募集し、コンテストを開催しました。
このキッチンではコンテスト入賞作品のレシピ等を掲載し、皆様にご紹介していきます♪
アイデアを参考に、皆様もぜひ作ってみてくださいね!

【沼津市公式ホームページ】http://www.city.numazu.shizuoka.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
瞬火兄上
生地の作成が簡単で、マフィン型でなくても焼けました。(器の中にクッキングシート敷いとけばもっと良かった💦)