簡単時短!私の自慢の鮭茶漬けの画像

Description

たかがお茶漬けされどお茶漬け!
こんなに簡単なのに絶品なんです

本当にオススメ!
是非一度食べてみて〜

材料 (5人分)

4匹〜
800cc
◎酒
大さじ1
◎みりん
大さじ2
◎顆粒だしの素
大さじ1/2
◎塩
小さじ1/4
好きなだけ
(わさび)
おこのみで。なくても良い

作り方

  1. 1

    写真

    鮭を焼き、骨と皮を取り除き、
    身をほぐす

  2. 2

    写真

    水が沸騰したら◎を入れて1分ほどグツグツさせる。

  3. 3

    写真

    熱々のご飯に
    ❶の鮭をのせ(お好み具材をトッピングすると旨さ倍増)❷の汁をかけて出来上がり。

    わさびが合いますよ〜♡

コツ・ポイント

汁が残ったら焼きおにぎりにかけてもおいしいです。
塩味のない鮭の場合は少し濃く調節して作ってください。

お好みでトッピングすると美味しさ倍増!
海苔、ネギ、あられ、ほうれん草、錦糸卵など♡

※わさびが特に合います♡

このレシピの生い立ち

3人育児奮闘中の私はいかにラクに簡単に美味しいものを作るか・・・。鮭があったのでサラッと食べられる手作りのお茶漬けを作りたくなり考案しました。
家族みんなが喜ぶ絶品メニューなので是非皆さんに紹介したくて(^^)
レシピID : 5051811 公開日 : 18/05/06 更新日 : 23/07/02

このレシピの作者

よちよちよ
クックパッドアンバサダー2024●節約・かさまし・時短料理が大好き!食べ盛りな子ども3人、偏食をなくす為のアイデア料理も多数●in島根●ククパ本にレシピ掲載多数、レシピコンテスト優勝、TV出演●Instagramではかさましレシピを掲載中!@cooking_yocchi フォローしてください!

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
jocomomola
白だしちょい足しで。お茶漬けってホッとしますよね~。朝から美味しく幸せ♪ごちそうさま。
写真
桜月❀咲良mommy
こんな優しいお茶漬け探してました!しかも大好きな鮭♡ツンとわさびにふりかけトッピングが最高〜〜主人も気に入ってました^^
写真
クックGFY8CA☆
美味しかったです。甘塩にして塩辛さを抑えるのがポイントかと。

美味しそう!レポ嬉しいです!是非また作ってください。感謝です

初れぽ
写真
saegg
美味しくできました!

ネギ沢山で凄く美味しそう!料理上手になってきたねー!