HMで簡単★15分♪レーズン蒸しパンの画像

Description

昔ながらの懐かしい味の蒸しパンです♪混ぜて蒸すだけ、あっという間に出来上がり★

材料 (8個分(直径7cm))

150ml
1個
★砂糖(上白糖/黒砂糖)
15g(大さじ2)

作り方

  1. 1

    写真

    黒砂糖(粉末)を使う場合は溶け難いので、耐熱容器に牛乳を入れて600wで1分加熱。
    黒砂糖を入れて混ぜて溶かす。

  2. 2

    写真

    上白糖を使う場合は、牛乳を加熱せずにHM・卵と混ぜてOK。
    ボールに★印の材料を入れる。

  3. 3

    写真

    泡立て器で滑らかな状態になるまで混ぜる。混ぜ過ぎない。

  4. 4

    写真

    飾り用に上に乗せるレーズンを除き、レーズンを混ぜる。

  5. 5

    写真

    再び混ぜたら生地の出来上がり。
    シリコンカップにアルミカップ(8号)を入れる。
    生地をスプーンで均等に分け入れる。

  6. 6

    写真

    飾り用レーズンを中央に乗せる。
    湯気の立った蒸し器に並べる。
    蓋を閉める。
    強火で12分蒸す。

  7. 7

    写真

    竹串を刺しても何も付いてこなかったら出来上がり。

  8. 8

    写真

    アップにするとこんな感じ。
    ふんわり丸く膨らむ。

  9. 9

    写真

    手で割るとこんな感じ。
    肌理が細かくしっとり柔らか♪

コツ・ポイント

薄いアルミカップだけだと膨らむ時に広がってしまうので、シリコンカップに入れるか、又はしっかりした紙/アルミ型に入れて下さい。

黒砂糖の量が少ないので、ほんのり黒砂糖風味です。

生地を作る、蒸し器の湯を沸かすを同時に行って下さい。

このレシピの生い立ち

息子達が小さな頃からおやつに作っていた蒸しパン。
混ぜて蒸すだけ、簡単に作れる懐かしい味を備忘録として(*^^*)
レシピID : 5095100 公開日 : 18/05/28 更新日 : 18/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
まあまま☆0403
ふわもち~蒸しパンにレーズン美味しいですね( •ˆ-ˆ•)♡甘さも程よく大好評感謝です❤
写真
kytonton♪
シリコンカップとのダブル使い!目からウロコでした!レーズンも増し増しして、家にある物で本当に手軽に出来て、美味でした!!
写真
nico3
家にあるもので思い立ったらすぐにできちゃう簡単おやつです。HM使用でお子さんにも簡単に美味しく作れます。
写真
toccot
月1ペースでリピ♪今日は固くなった干し柿を刻んで入れました^^

干柿ナイス!美味しく作って下さり嬉しいです★リピありがとう❤