レンジ活用*ひじき煮風お豆のサラダ*

レンジ活用*ひじき煮風お豆のサラダ*の画像

Description

*レンジで簡単ひじき煮風*
お豆たっぷり♫人参シャキシャキ♫
食べ応え満足なサラダです✨

材料 (4人分*16cmボウル1つ分*)

10グラム
みりん・醤油
各大さじ1
1/2本
150グラム
50グラム(お好み量)
○胡麻油
小さじ1/2
○中華ダシの素(粉末)
小さじ1/2
○金もしくは白炒りごま
適量

作り方

  1. 1

    写真

    下準備…
    *ひじきはもどして水気を切ります
    *人参は小さめの細切り・さっと湯通し→水気を切ります
    *枝豆は剥きます

  2. 2

    写真

    *水気を切ったひじきを耐熱容器に入れる
    *みりん・醤油を加える
    *ラップなしでレンジ50秒〜1分加熱
    粗熱を取る

  3. 3

    写真

    ボウルに大豆・枝豆・水気を切った人参を入れて合わせる

  4. 4

    ひじきの粗熱が取れたら、スプーンなどですくって③のボウルへ入れ合わせる

  5. 5

    写真

    最後に○の材料を加えたら完成です♫

コツ・ポイント

*ひじきは急ぎの場合お湯に浸けると時短で戻ります
*ひじきは煮汁ごと加えても大丈夫です→この場合は味が濃くなるので、中華ダシの量は調整して下さい♫
*少し冷蔵庫で冷やすと味が染みてさらに美味しい♫

このレシピの生い立ち

さっぱりサラダ感覚のもう一品の為に作りました♫
ひじき煮もレンジを使えば簡単楽ちんです(^^)
レシピID : 5109325 公開日 : 18/06/07 更新日 : 18/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
CHISA☆ごはん♪
お豆がなく、ミックスベジタブル70gと人参2/3本で、味醂は水で、中華だしは顆粒鶏ガラを使いました。ごま油はなし。しっかり味!
写真
CHISA☆ごはん♪
ごま油みりんはなし、ふじっこの4種の豆水煮を使って。調味料は半量に。冷やして食べました。本当にひじき煮風お豆サラダで美味しい!
初れぽ
写真
〜tinr~
マヨネーズ使わないのであっさりで大好きレシピです❤️

大好きレシピ嬉しいです♡♡ もう一品にまたぜひお願いします✨