簡単〜さわらの香味焼き☆山椒風味!

簡単〜さわらの香味焼き☆山椒風味!の画像

Description

パサつきがちなサワラ焼くのは難しいですよね〜
オリーブ油と山椒に漬け込んでジューシーに仕上げます!

材料

サワラ切り身
4切れ
山椒の粉または実山椒
小さじ1くらい
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
オリーブ油
大さじ2
サワラの切り身は大きさが様々ですので醤油の量は加減して下さい

作り方

  1. 1

    写真

    サワラの切り身、醤油、みりん、オリーブ油、山椒の粉かあれば実山椒でもOK。全てポリ袋に入れます

  2. 2

    写真

    モミモミして1時間以上置く

  3. 3

    写真

    グリルにアルミホイルを敷き皮目を上にして並べます。最初5分やや弱火で焼き

  4. 4

    写真

    残りは様子を見ながら焦がさないようにこんがり焼き色がつくまで焼きます

  5. 5

    写真

    お皿にのせたら完成です!

  6. 6

    2019年5月2日山椒の人気検索でトップ10入りしました☆

  7. 7

    2021年5月、オリーブ油の量を増やしました。ご了承下さい

コツ・ポイント

オリーブオイルでしっとり
山椒で爽やかな風味になります

このレシピの生い立ち

我が家の定番メニューです
レシピID : 5148705 公開日 : 18/07/01 更新日 : 21/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
安養寺はるこ
冷凍してある実山椒を多めに使って、漬け汁と共にサッと煮て焼けた鰆の上にのせました。鰆がふっくら美味しかったです。また作ります!

わぁ!実山椒を使って下さったんですね感激^^美味しそうなレポありがとう♡

写真
米の華
もらった葉山椒をすって入れてみました。漬け汁が勿体なかったのでフライパンで蒸し焼きに。山椒の香りとしっとりした鰆が美味でした⭐︎
写真
Jinko15
山椒がとても爽やか!次は一日漬けでリピします。ご馳走様でした!

作って下さり有難うございます!コメントにも感謝〜♡(^^)

写真
ダイナマイト漆黒
鰆は淡白でオリーブオイル名案ですねえ また山椒が合う! たまらん

わーぁ!気に入って頂けましたか(〃ω〃)嬉しい♪レポに感謝♡