鶏と夏野菜の酢豚風の画像

Description

ヘルシーで家計にも優しく、
なおかつパンチのある一品作ってみました。
サッパリとした中にオイスターソースでコク出し!

材料 (3〜4人分)

240g
下味用
★ 酒
大さじ2
★ 醤油
小さじ2
大さじ2
★ニンニク(チューブ)
2㎝
1本
中1個
1/4個
サラダ油
適量
ソース
☆ ケチャップ
大さじ2
☆ ポン酢
大さじ1.5
☆ 砂糖
大さじ1.5
☆ オイスターソース
小さじ2
☆胡椒
適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切ってビニール袋に入れ、下味用★を入れて揉み込んでおきます。

  2. 2

    写真

    ズッキーニは1㎝程の輪切りにします。

  3. 3

    写真

    ナス、トマト、玉ねぎ、ピーマンなど、大きさを揃えて一口大に切ります。

  4. 4

    写真

    ソース☆の調味料を入れて合わせておきます。

  5. 5

    写真

    大さじ1位のサラダ油を入れて、鶏肉をこんがりカリッと焦さないよう焼き上げます。
    8分目程火が通ればokです。

  6. 6

    写真

    次に大さじ2杯程油を足してナスを炒めます。

  7. 7

    写真

    少し油を足してズッキーニを焼きます。

  8. 8

    写真

    少し油を足して玉ねぎを炒めて半分程火が通ったら

  9. 9

    写真

    ピーマンを入れて更に軽く炒めます。

  10. 10

    写真

    先程焼いた野菜と肉、トマトを入れて、
    ソースを入れて、大きく返しながら回します。
    出来上がりです!

コツ・ポイント

余熱や出来上がりを考えて、火を通し過ぎない事です。
トマトも入っているので、自分好みで酸味はそれ程強くしていません。
野菜は一口大でも大き目に切った方がいいでしょう。

このレシピの生い立ち

myイケ!
レシピID : 5161645 公開日 : 18/07/10 更新日 : 20/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (14人)
写真
ぴくしーの台所
2回目です!やっぱり美味!夏野菜じゃないけど色々入れました。
写真
yangpa
野菜盛りだくさんだし、酢鶏好きなのでお味もとっても美味でした〜♡
写真
アンティーまゆ
頂いた新鮮な夏野菜を使って作りました〜!美味&好評でした〜♪

新鮮なお野菜たーぷりで、食欲増増スタミナバッチリ♡感謝!