韮大量消費♪韮のお浸しの画像

Description

韮のお浸しは数日常備菜になるのでよく作ります♪

材料 (3人分)

2束
麺つゆ(3倍濃縮)
大さじ2
50㏄
一つまみ
胡麻油
こさじ1
(仕上げにかけるゴマなど)
(適量)

作り方

  1. 1

    熱湯に韮を茎の方から入れ
    葉の色が鮮やかになるまで
    茹でる

  2. 2

    茹で上がったら冷水にあげる

  3. 3

    水気を絞り
    5センチほどの長さに切る

  4. 4

    タッパーに韮を敷くように入れて
    麺つゆ大さじ2
    水50㏄
    塩一つまみ
    胡麻油こさじ1を混ぜてかける

  5. 5

    写真

    冷蔵庫で冷やして味が馴染んだら
    盛り付けて出来上がり

  6. 6

    写真

    ID5251425の卵黄の麺つゆ漬けをのせて♪

コツ・ポイント

盛るときに一回混ぜ混ぜしてからつゆに浸るようにしながら盛ると、韮がつゆを含んで醤油などかけなくて大丈夫!胡麻油は最初から混ぜてかけなくても、他の調味液を混ぜてからの後がけでも問題ありません。仕上げにかけるゴマ以外なら鰹節でもオッケー

このレシピの生い立ち

韮が手に入ったら、さっぱりしてるけど、韮の味が楽しめるメニューです!
レシピID : 5172390 公開日 : 18/07/18 更新日 : 18/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
mack♪♪♪
韮消費と作り置きに♪簡単で美味しい♡
写真
みきてぃぬん
ニラをたくさんいただいたので単品で何かできるものを探してました♡簡単でおいしかったです♡
写真
大熊猫さん
ニラが大量にあったので作ってみました。箸休めにいい。美味しかったです。
写真
ぐ〜す〜
簡単、おいしい、ニラレシピです。汁気を切ればお弁当にも。ありがとうございます♪