グリル夏野菜の和風マリネの画像

Description

彩りキレイなズッキーニとナスのサラダです。シャキシャキきゅうりがアクセント!

材料 (6人分)

2本
★醤油・めんつゆ
各大さじ1~
★ごま油
大さじ1/2
★酢
大さじ2
★鷹の爪(一味唐辛子)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりは小さめの乱切り。出てぎゅぎゅっとしながら塩もみ

  2. 2

    写真

    ズッキーニは1cm幅に切り、軽く塩味をつけてコンガリ焼く。

  3. 3

    写真

    ナスは、一口大乱切り。皮めを上にして、水50cc、サラダ油大さじ1を入れ蓋をして蒸し焼き。
    強火で3分~)

  4. 4

    写真

    全ての材料と★を混ぜる。冷やして味をなじませます。

コツ・ポイント

・今回、1本は白なす使用です。
・きゅうりは手でぎゅぎゅっともみ、きゅうりの腰を折る感じ。(たたきキュウリみたいに)味が馴染食べやすくなります。
・ナスは蒸し焼き。鍋の水分がなくなりナスがコンガリ焼けたらOK。
・タレが染みたら食べ頃です。

このレシピの生い立ち

ナスの蒸し焼きでこの中華ダレで味つけはmoj家の定番です。今回旬のズッキーニとコラボ。サラダっぽくシャキシャキ食感が足りなかったので、きゅうり追加しました。角切りトマトやしめじ等、おすすめ。ベーコン入れるとコクがでておつまみっぽくなります。
レシピID : 5190209 公開日 : 18/08/01 更新日 : 18/08/01

このレシピの作者

moj
moj
モジャです!ロボコン大好き機械科の大学4年、体育学科1年の食べ盛り息子に、ササッと作るガッツリ丼が多いです。楽チン&旨いがお料理コンセプト♪
脂身がダメな長男は鶏胸肉、ささみ、ひき肉、野菜好きの次男には毎日の大量サラダが必須です。
★レシピのめんつゆはにんべん、酢はミツカン米酢、豆板醤はYOUKIの焼き豆板醤、中華だしは味の素の中華あじです。
★ご質問等→cookmoj@gmail.com