ドレス・ド・オムハヤシの画像

Description

オムハヤシもレトルトを使って簡単!卵にドレープを寄せれば、お店のようなステキオムハヤシに♪

材料 (1人分)

ハウス プロ クオリティ ハヤシソース4袋入り
1袋(135g)
2個
−−−−−水溶き片栗粉−−−−−
小さじ2
大さじ1
−−−−−−−−−−−−
小さじ2
少々
ハウス コショー
少々
バター
10g
200g

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、ハウス「プロ クオリティ ハヤシソース4袋入り」を使います。

  2. 2

    プロ クオリティ ハヤシソースを温める。皿にごはんをこんもり盛りつけておく。

  3. 3

    卵をよく溶きほぐし、水溶き片栗粉、牛乳、塩、コショーを加えて混ぜる。

  4. 4

    フライパンを熱し、しっかり温まったら弱火にしてバターを入れて溶かし、卵液を一気に流し込む。

  5. 5

    卵のまわりが少し固まってきたら、フライパンの向こう端から菜箸1本を垂直に差し込み、中心に向かって滑らせる。

  6. 6

    もう一本の菜箸を手前側から先程の中心より1cm程度横にずれた位置まで滑らせ、菜箸2本を片手で持つ。

  7. 7

    手(菜箸)とフライパンの取っ手を持つ手は反対方向に動かし、卵にドレープを入れていく。

  8. 8

    菜箸はそのままフライパンの取っ手を一周回すようにひねる。

  9. 9

    ②のごはんの上に、⑧の卵をフライパンから滑らせるようにのせ、まわりに②のプロ クオリティ ハヤシソースをかける。

コツ・ポイント

※卵は固まり過ぎないうちに、ゆるいかと思うぐらいでひねるとキレイに仕上がります。ごはんにのせる時もゆるゆるです。
※ミニトマトや、バジルを飾ると彩りよく仕上がります。

このレシピの生い立ち

プロ クオリティからハヤシソースが新発売!ハヤシにはやっぱり卵が合うけど、普通の半熟オムハヤシじゃソースのクオリティに追いつかない。そこでお店のようにドレープを寄せてステキオムハヤシに!ハヤシソースとバターの風味がよく合います♪
レシピID : 5198554 公開日 : 18/08/13 更新日 : 21/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
おーぶんおーぶん
プロクオリティのハヤシってあるんだ〜と買いに行っちゃいました。卵部分は半量で、ハヤシはひとパックかけました♪うまー💛

素敵な盛り付け感謝です!!とっても美味しそうですね☆

初れぽ
写真
黒いエプロンのタイ人
ドレープの作り方が難しかったですが美味しかったです!ありがとうございました。

挑戦して頂き感謝です♡可愛い見た目に気分も上がりますよね^^