胡瓜と竹輪のおつまみ炒めの画像

Description

夏だ、ビールだ!という方、相性ぴったりです。

材料 (2人分)

1~2本
ごま油
大1
塩、こしょう
適量

作り方

  1. 1

    きゅうりは2~3箇所ピーラーで皮をむいて縦に半分切って、5mm程の斜め切りに。ちくわは縦に半分、5mm程の斜め切り。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて、1を両方共に入れる。きゅうりとちくわがこんがりするくらいによく炒める。

  3. 3

    全体に炒めたら、塩、こしょうを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

お酒のあてには少し多めの塩、こしょうが合うと思います。

このレシピの生い立ち

実家からもらった瓜のようなきゅうりでも、美味しく食べられないかなと思って。もちろんみずみずしい旬のきゅうりならば旨味倍増です。
レシピID : 5201772 公開日 : 18/08/09 更新日 : 18/08/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
ほもさぴくろまによん
使いさしのキュウリとちくわがあったので、おまけの一品に!マヨ炒めも美味しそう
写真
ミニッツメイド
実は何度もお世話になってます。簡単に作れて美味しいです!
写真
✴秋茜✴
パパッと一品出来て美味しい!きゅうりが余ったときはまた作ります♪

また作って下さい。ありがとうございます!

写真
ほもさぴくろまによん
レシピ通りと、マヨ炒めの2種類です。ペロッと食べちゃいました。

わぁー、マヨ炒めも美味しそう!ありがとうございます。