茹でワンタン♡おもてなしにも!の画像

Description

茹でワンタンがた~~っぷり食べたい時に!
茹で上がりを氷水で冷やすよりアツアツが我が家の好み。おもてなしにも!

材料 (4~6人分)

1パック
しょうが(すりおろし)
1片
塩コショウ
少々
大1
しょうゆ
小1
大2
白すりごま
大2
ごま油
大2
ポン酢しょうゆ
大3

作り方

  1. 1

    写真

    ひき肉、しいたけのみじん切り(軸の部分も)、ネギの半量、しょうがの半量、塩コショウ、片栗粉、しょうゆ、水をよく合わせる。

  2. 2

    写真

    ワンタンの皮に具を乗せて、皮の内側の辺に水を付けて茶巾絞りのような形を作る。60個分。

  3. 3

    写真

    しょうがの残り半量、白すりごま、ごま油、ポン酢しょうゆを合わせ、タレを作っておく。

  4. 4

    写真

    たっぷりのお湯でワンタンを5分ぐらい茹でる。茹で上がったら、よく水切りをして大皿に盛る。

  5. 5

    写真

    盛られた茹でワンタンに⓷のタレをかけ、ネギの残り半量を散らす。

コツ・ポイント

*しいたけはもちろん干しシイタケでも!
*ワンタンを包んだら早めに茹でる事(皮がふにゃふにゃになってしまうので)
*タレをかけた後、全体にタレがなじむようにしておくと、ワンタン同士が引っ付いたりしません。

このレシピの生い立ち

子どもの頃、お料理上手のおばちゃんにごちそうになってえらく感激し教えてもらったレシピ。
レシピID : 5210553 公開日 : 18/08/16 更新日 : 18/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

22 (21人)
写真
おか~さん
椎茸が入ってる中の餡が美味しい!余った餡をそのまま焼いても旨い!つるんと食べ応えもあって家族にも大好評でした😊
写真
トリノオリンピック☆
よく見切り品になるワンタンの皮を活用しました。スープではなく主役になるので良いですね。タレも美味しいです。
写真
bonandsora
ネギを全部具に入れてしまいました💦初!汁なしワンタン。美味しかったです。
写真
おみぶ
何度もお世話になってます!簡単で美味しくてご飯にもお酒にも最高ですね!