にんじん嫌いも大丈夫!カンタン冷製スープ

にんじん嫌いも大丈夫!カンタン冷製スープの画像

Description

コンソメで煮込むのでにんじん独特のクセが無く、苦手な方でもにんじんだと分からないくらいです!

材料 (2〜3人分)

☆バター(マーガリンでもOK)
20〜30g
☆顆粒コンソメ
8〜10g

作り方

  1. 1

    洗ったにんじんの皮をピーラーで軽く剥き、半月切りにします。
    なるべく薄めに(1〜2mmくらい)切っておいた方が◎

  2. 2

    玉ねぎも皮を剥いたら、半分に切ってにんじん同様薄めにスライスします。

  3. 3

    切った材料を鍋(もしくは深手のフライパン)に入れ、バターを加えて中火でしんなりするまで炒めます。
    焦げそうなら弱火で!

  4. 4

    にんじんがしんなりしてきたな〜と思ったら、具材がちょうど浸かる程の水を入れて、コンソメを加えて弱火で10分♪

  5. 5

    火を止めて粗熱が取れたら、鍋の中身を全部ミキサーにかけます。

  6. 6

    滑らかになったら鍋に戻して、豆乳を加えて弱火でゆっくりかき混ぜます。

  7. 7

    混ざったら味を見て、お好みで塩など足してください。
    ボウルなどに移して冷蔵庫で冷やせば完成です!

  8. 8

    食べる量を器に入れ、生クリームやパセリなどをかければオシャレに見えます(^^)

コツ・ポイント

ドロっと濃いめに仕上げてるので、実際に飲む時はお好みで豆乳などを追加しても良いと思います(^^)

このレシピの生い立ち

にんじんを大量に貰ってしまい、何か美味しく消費する方法は無いかと思ったので。
レシピID : 5215172 公開日 : 18/08/20 更新日 : 18/08/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ローズマリー1109
人参が余っていたので消費したくて。冷やす暇がなかったので温めて。まろやかで、でも濃厚で、優しい味で美味しい!次は冷やします。
写真
ねここfm
人参の臭み全く無し! また作ります(^_^)

食べやすくて栄養も満点です!ありがとうございます(^^)

初れぽ
写真
クックOE3YFA☆
簡単おいしい! 温めてもgood でした! また作ります!

あったかいのも美味しいですよね!良かったです(^^)