サクサク♥️大人のラムレーズンクッキー

サクサク♥️大人のラムレーズンクッキーの画像

Description

基本のクッキー生地にラムレーズンを加えるだけで、大人向けのリッチなクッキーになります。チョコチップやナッツなどでも。

材料 (作りやすい分量)

○基本のクッキー生地
砂糖
110g
1個
バニラオイル
3滴ほど
○フィリング
ラム酒
大さじ2くらい

作り方

  1. 1

    ラムレーズンを作る。レーズンを耐熱性容器に入れ、浸るくらいの水を加えて、電子レンジで2分加熱する。

  2. 2

    水分をきり、ラム酒を加えて、しばらくおく。※たくさん作って、アイスクリームなどに入れても。

  3. 3

    写真

    材料を計量し、室温においておく。

  4. 4

    写真

    バター(マーガリン)をボウルに入れ、ハンドミキサーでクリーム状に混ぜる。

  5. 5

    写真

    砂糖を3回くらいに分けて加え、その都度よく混ぜる。

  6. 6

    写真

    砂糖が全部混ざったら、別器にといておいた卵を小さじ1くらいずつ加える。その都度よく混ぜて、しっかり乳化させる。

  7. 7

    ☆の粉類をふるって加え、ゴムべらで切るように混ぜる。粉気があるうちに、ラムレーズンを汁気とともに加える。

  8. 8

    写真

    しっかり混ざったら、ラップにまとめて棒状に整える。ラップの空き容器に入れると便利。そのまま冷凍する。

  9. 9

    オーブンを170℃に予熱する。

    冷凍した生地を、5mmくらいにカットする。

  10. 10

    写真

    カットする時、レーズンが包丁に引っ掛かるので、冷凍の状態でカットしてください。

  11. 11

    オーブンで15~18分くらい焼く。

コツ・ポイント

☆今回は、発酵バター(有塩)30gと無塩バター70gのミックスにしました。

☆しっかり乳化させるために、バター類と卵は必ず室温に。

このレシピの生い立ち

プレーンクッキーでも、サクサクおいしい配合です。冷凍しておけば、食べたい時にカットして焼けます。
ココア生地の場合は、20gをココアパウダーにします。

姉妹レシピ レモンクッキー レシピID 5217986 もあります。
レシピID : 5221991 公開日 : 18/08/31 更新日 : 18/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
食べて綺麗になる☆
ラムレーズンクッキー、いいですねー❤️

つくれぽありがとうございます♥️おいしそうな焼き色ですね!

写真
YumiYummyy
+ホワイトチョコ1枚アーモンドふた掴みオリーブ油ひと回し美味❤️

つくれぽありがとうございました!!

写真
すぱいすおばさん
生地にシナモンとクローブをin♡友達にも好評でした〜!!

シュトレン風ですね♪♪つくれぽありがとうございます!!!

初れぽ
写真
鹿児島県太郎
美味しかったです!好評でした!

つくれぽ感謝です!良かったです~!また作ってください♪♪