簡単!材料5つ!チョコスフレケーキの画像

Description

シュワッととろける様な食感のチョコスフレケーキが作れます( ´艸`)

材料 (5号サイズ1台)

2枚(100グラム)
150cc
60グラム
2個
砂糖
40グラム

作り方

  1. 1

    写真

    ケーキ型にクッキングペーパーを敷く

    (ケーキ型から2㎝程度高くして下さい。サラダ油を薄くつけながらやると良いです)

  2. 2

    湯煎焼きするので、底が抜けるタイプのケーキ型使用の際は、水が入らないよう周りをアルミホイルでスッポリおおいます)

  3. 3

    砂糖、薄力粉を計量し、薄力粉はふるいにかけておく

  4. 4

    写真

    耐熱ボールに、割った板チョコと牛乳を入れ、600wの電子レンジで1分30秒加熱する

  5. 5

    取り出して混ぜ合わせ置いておく

    オーブンの天板にお湯をはり、160度で予熱開始

  6. 6

    冷蔵庫から出した卵を卵白と卵黄に分け、卵白をボールに入れハンドミキサーでホイップしていく

  7. 7

    写真

    30秒ほどホイップしたら砂糖を加えて、更に3分半程度ホイップしメレンゲを作る

  8. 8

    板チョコと牛乳をレンジにかけていた物に、卵黄を入れて電動ホイッパーで混ぜ合わせ(メレンゲを作ってから洗わなくてOK)

  9. 9

    写真

    薄力粉も入れ、30秒程度混ぜる

  10. 10

    作ったメレンゲを半分入れて、電動ホイッパーで中くらいのパワーで10~15秒混ぜる

  11. 11

    残りのメレンゲを入れて同様に混ぜたら、ヘラに持ち替え、底の方からしっかりと5回ほど混ぜ合わせ、型に流し入れる

  12. 12

    写真

    型を一度10㎝ほどの高さから、トンと落として空気を抜き

    160度のオーブンに入れ、130度に下げて60分焼く

  13. 13

    焼き上がったらオーブンのドアにタオル等をかませ、熱気を逃がしつつ少しづつ冷ます

  14. 14

    写真

    30分ほどしたら取り出し、粗熱が取れたら、型ごとラップして冷蔵庫で1日程度置くとしっとり食べ頃

  15. 15

    写真

    チョコスフレケーキ完成~~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

  16. 16

    写真

    カットした断面も綺麗^^

    フォークを入れるとシュワッと♪口に入れるととろける様な食感で、幸せになれる味( ´艸`)

コツ・ポイント

使用する材料は、特別な物は一切無し!

身近にある材料で、とっても美味しいチョコスフレケーキが出来ちゃいます。

このレシピの生い立ち

何回も試作して完成したレシピです^^
秘密にしたくらい♪家族にも好評なチョコスフレケーキです。
レシピID : 5230779 公開日 : 18/09/01 更新日 : 18/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

29 (23人)
写真
クックDAIZWF☆
ミルクチョコで!しっとりして美味しかった!
写真
なお321
ブラックチョコで。ブランデー大1を牛乳から置き換え♬180度15分130度50分。前回よりは焼き縮みなし♬美味しい♬
写真
OGUOGU
なんとも絶妙な食感!!家族に好評(*´︶`*)また作ります♪
写真
なお321
ブラックチョコが甘過ぎず美味しい!焼き縮み泣 180度予熱140度60分。30分庫内放置。