簡単★きんぴらごぼうの画像

Description

❤️話題入り感謝❤️炒め煮するから柔らかくて味が染み込んでて美味しい!お弁当に入れても美味しい

材料

1本
半分
ゴマ油
大さじ1
★醤油
大さじ2
★みりん
大さじ2
★酒
大さじ1
★砂糖
大さじ1
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    ニンジンとゴボウの皮を剥き細切りにします。
    ゴボウは、水の入ったボウルに入れてゴボウが白っぽく綺麗になるまで水にさらす

  2. 2

    ゴボウが綺麗になったら水を切ります。

  3. 3

    写真

    フライパンにゴマ油を入れ熱したら、ゴボウとニンジンを入れて炒めます。1分程度中火で炒めます。ゴマ油が全体に行き渡るように

  4. 4

    写真

    ★の調味料を混ぜ合わせた物を入れて蓋をし、中火で3~4分。

  5. 5

    写真

    汁気が少なくなってきたら、蓋を取ります。白ゴマを入れ汁気がなくなるまで炒めます。

  6. 6

    写真

    できあがり~❤️

  7. 7

    写真

    2018年10月22日
    【話題のレシピ】になりました✨
    つくれぽを送って下さった皆様、本当にありがとうございます❤️

コツ・ポイント

※蓋をしたら、汁気が少なくなるまで蓋をしておいて下さいね!

このレシピの生い立ち

昔から作っている、きんぴらごぼう(*^^*)❤️
レシピID : 5243735 公開日 : 18/09/10 更新日 : 18/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (20人)
写真
motoまま
途中圧力鍋を使いましたが、味がしみてすごく美味しかったです!リピ決定です!
写真
td510
甘くて止まらない美味しさです!
写真
ハチそば粉
美味しい一品が出来ました♪家族にも大好評(*´∀`)♪感謝です☆

ご家族の皆様にも喜んでもらえて良かった♪つくれぽ感謝です❤️

写真
つけまつけたい
お弁当に☆ 偏食のこどもも食べてくれるので、大助かりです^ ^

お子さんも食べてくれて良かったです♪つくれぽ感謝です❤️