HMで抹茶と小豆のパウンドケーキの画像

Description

ホットケーキミックスを使っての簡単パウンドケーキです。焼きたてはさっくり、冷ますとしっとりです。

材料 (パウンド型1本分)

1個
砂糖
大さじ2
70cc
サラダ油
大さじ3
90g〜お好みで
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    卵と砂糖を泡立て器でよく混ぜます。細かい泡がふんわりするくらいに。

  2. 2

    写真

    1にサラダ油を混ぜてさらに混ぜます。ここでもふんわりするくらいによく混ぜます。

  3. 3

    写真

    2に牛乳を入れてよく混ぜます。
    ホットケーキミックスと抹茶をふるいにかけて、ヘラでよく混ぜます。

  4. 4

    写真

    粉っぽさがなくなったら小豆缶を入れて混ぜます。

  5. 5

    写真

    紙を敷いた型に入れて、170℃に予熱したオーブンで30分焼いて出来上がりです。

  6. 6

    写真

    少し高い所から落とした後、型から出して網などの上であら熱を取って下さい。
    ラップでぴっちり包んで冷ますとしっとりします。

  7. 7

    写真

    お正月の栗きんとん用の栗の甘露煮が余ったので入れてみました。2019.1.20
    これも美味しい(^_^)

  8. 8

    写真

    2019.05.03 抹茶パウンドケーキの人気検索1位になりました\(^_^)/
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

ポイントは卵と砂糖、サラダ油をよく混ぜる事です。
あとは簡単!

このレシピの生い立ち

色々なレシピを参考に卵と油分が控えめのレシピを考えました。バターを使っていないのは、サラダ油の方が抹茶の風味が際立つかな?と思ってです。
レシピID : 5264243 公開日 : 18/10/18 更新日 : 20/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

52 (42人)
写真
♡まーちゃん♬
牛乳じゃなく豆乳で小豆缶なく黒豆煮を使いましたがしっとり美味しく出来上がりました〜 簡単、美味しい又作りますご馳走様(^^♪
写真
eri☆cook
しっとりしていて美味しかったです♡
写真
まりゆりひろこ
スシローの粉末緑茶を 5g使用、HMでふんわり仕上がりました。小豆はおしるこの小豆で優しい甘味で美味しかったです。

粉末緑茶!良いですね♪ 美味しそうに焼けてます(^_^) つくれぽ、ありがとうございます。

写真
もふもふクロさん
久しぶりに食べたくなり作りました♪ほろ苦い抹茶にゆで小豆の甘さが甘います♡生地もしっとりしていて美味しいです😋

凄くキレイに焼けてますね! つくれぽ、ありがとうございます。