フライパンで☆コチュジャンだれチキン

フライパンで☆コチュジャンだれチキンの画像

Description

お砂糖、みりん不使用。我が家の甘さ控えめなコチュジャンだれチキンです。

材料 (2人分)

★酒
大さじ1
★醤油
大さじ1
★コチュジャン
大さじ1弱
★ニンニクチューブ
4cmほど(お好みで)
油(お好みの物で。レシピはオリーブ油)
大さじ1
炒りゴマ、一味など
お好みで(無しでも)

作り方

  1. 1

    写真

    お肉はペーパーで水気を取り、袋に★の調味料と一緒に入れてよく揉み込む。時間が許せば15分ほど置く。(置き時間無しでも可)

  2. 2

    写真

    フライパンを強火で熱し、油を入れる。火を中火にして、漬けダレは残しお肉のみを投入。フタをして8分焼く。(IH使用の目安)

  3. 3

    写真

    裏返して中火のままフタをしてたまに揺すりながら5〜6分焼く。中心辺りの火が通っている事を確認する。

  4. 4

    写真

    ★のタレを投入して中〜中強火で焦がさない様にまんべんなく絡める。器に盛り、お好みでゴマや一味をかけ完成。

  5. 5

    ↑★の調味料を絡める前に、気になる方は油を軽く拭き取り★投入でも。私は拭き取り無しですが仕上がりは脂っこくないです。

コツ・ポイント

工程④でタレが焦げつきやすいので注意。減量中の夫希望で粉は不使用。もちろん胡麻油でも美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

グリルで焼くチキンがジューシーで大好き。(ID:
5205644)ですが、漬け込む時間が無い&グリル洗いが面倒という時は、漬け込み時間無し(又は15分置き)でフライパン焼きに。味、焼き加減が好評なので覚書きも兼ね投稿。2018.8
レシピID : 5265190 公開日 : 18/09/25 更新日 : 23/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

37 (23人)
写真
さくらん餅
雛祭りメニューの一品に✨フライパンで楽々美味しい😋甘く無いタレ良いですね✨感謝✨

貴重な雛祭りイベント日のメイン1品にお選び頂きお餅さん本当に感激です有難う♡甘くないタレお好みでしたか嬉しいです(*^_^*)

写真
フジぽん
目を離してたら焦げちゃって謝♡コチュジャンタレ旨旨だからみ〜んな文句ひとつ言わず旨い②かぶりつき♪ご馳走さまでした(#^.^#)
写真
オウジリリノエ
リピです♡ コチジャンだれがすごく美味しい〜 いつも倍量作ります☆フライパンで出来るので楽チン有難う〜(*^o^*)♡
写真
ばたみそーぱん☆
このタレ本当に美味しい♡家族みんな大喜び♫手羽先食べるのに次女苦戦しちゃうので今度は鶏ももで作りたいです(^^)