ホテルの椎茸入りスクランブルエッグ

ホテルの椎茸入りスクランブルエッグの画像

Description

ホテルのはオムレツでしたが、スクランブルエッグなら簡単&時短♪先に椎茸を炒めるひと手間でおかず並みの存在感がでます。

材料 (3人分)

5個
大さじ2.5(卵1個で大さじ1/2)
★塩
適量
3個
バター
20g

作り方

  1. 1

    写真

    みじん切りした椎茸をサラダ油で炒め塩で味つけして取り出す。
    (濃いめに味つけ)

  2. 2

    写真

    ★を混ぜ、炒めた椎茸を入れて卵液を作る。
    フライパンにバターを溶かしたら卵液を入れ周りが固まるまで待つ。

  3. 3

    写真

    空気を含ませるように、ざっくり混ぜ、半分、火が通ったら、すぐに取り出す。
    余熱で固まります。

  4. 4

    ※ふんわり卵
    最初から最後まで中火。卵の周りが固まってきたら、いっきにザクザク混ぜ、すぐに取り出す。

コツ・ポイント

・椎茸は、スクランブルエッグの中で味のアクセントとなるので、濃いめの塩味。又、ほんのり焦げ目がつく位のが香ばしいです。
・バターは焦げやすいです。バターが全部溶けたらすぐに卵液を入れます。
・ホテルはマッシュルーム使用でオムレツでした!

このレシピの生い立ち

先日、旅行先のホテルの朝食で、目の前で焼いてくれるオムレツがありました。プレーン、チーズ、マッシュルームのトッピングが選べるのですが、マッシュルーム&チーズがめちゃくちゃ美味しかった!オムレツは大変なので、スクランブルエッグで(笑)
レシピID : 5276705 公開日 : 18/10/03 更新日 : 19/05/06

このレシピの作者

moj
moj
モジャです!ロボコン大好き機械科の大学4年、体育学科1年の食べ盛り息子に、ササッと作るガッツリ丼が多いです。楽チン&旨いがお料理コンセプト♪
脂身がダメな長男は鶏胸肉、ささみ、ひき肉、野菜好きの次男には毎日の大量サラダが必須です。
★レシピのめんつゆはにんべん、酢はミツカン米酢、豆板醤はYOUKIの焼き豆板醤、中華だしは味の素の中華あじです。
★ご質問等→cookmoj@gmail.com

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (15人)
写真
E吉☆
椎茸入りのスクランブルエッグって、う、うまいっ! ちょっぴり火を通しすぎましたが、それでもおいしいです
写真
T△U
味付け塩とバターだけでこんなに美味しいなんて!!!牛乳なかったからオーツミルク入れてみました〜美味!!
写真
Cookぱおちゃん★
青ネギも入れて、色どり良く仕上げてみました。椎茸の旨みと焼き香ばしさもあり美味しいスクランブルエッグになりました♪
写真
ソラ太郎
個人的にはオムレツでも手間は変わらないので盛り付けやすいオムで。