隠し味は味噌♪鶏そぼろの画像

Description

❀話題入りレシピ❀そぼろ丼にはもちろん、おにぎり、パスタ、卵焼き、色々使えるよ♪味噌が隠し味のしっかり味の鶏そぼろです。

材料 (作りやすい量(鶏そぼろ丼3人分))

生姜
15~20g
☆酒
大さじ 2
☆醤油
大さじ 2
☆みりん
大さじ 2
☆砂糖
小さじ 2
味噌
小さじ 1/2

作り方

  1. 1

    フライパンに鶏ひき肉を入れ、上から生姜をすりおろす。☆も加えて木べらなどで切るようにほぐす。

  2. 2

    中火にかけ上下返しながらほぐしていく。

  3. 3

    煮汁が少なくなってきたら弱火にし、味噌を溶き、なじませる。

  4. 4

    上下返しながらしっかりとほぐし、水分がほとんどなくなるまで煮詰めたら完成です。

  5. 5

    写真

    さば缶そぼろ(佃煮)もどうぞ♪(レシピID : 5306662

  6. 6

    2019.11.3
    話題入りしました。有難うございます!

コツ・ポイント

市販の合わせ味噌を使っています。
味噌によって味が変わってきますので、調味料の量はお好みに合わせて調整してください。

このレシピの生い立ち

鶏ひき肉が特売だったので大パックを買って鶏そぼろを作り、保存しておこうと思いました。
レシピID : 5306915 公開日 : 18/10/25 更新日 : 19/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (20人)
写真
run※
味噌を初めて入れましたが美味しかったです♡!ご飯によく合います♬湯豆腐にもかけていただきました(´˘`*)

味噌がきいて濃いめの味付けだからご飯に合うよね♪湯豆腐いいですね~私も今度かけてみます。れぽ有難うございます!

写真
花音b
三色丼に使いました。美味しかったです♪
写真
M130018
三色丼にしました。隠し味というより美味しい味噌味そぼろ。ご飯がすすみそうです。サンクス
写真
減塩パパ
生姜が効いて美味しい。前回作った時、家人が塩辛いといったので、調味料を大さじ1.5に減らし、薄味にしました。