このレシピには写真がありません

Description

余ったローストチキンをアレンジしました。

材料 (ひとり分)

余ったローストチキン
少し
一個
ブイヨンまたはコンソメ
記載の分量どおりに
100~150ml
クレイジーソルト
少々
玉ねぎやピーマン、キャベツなどコンソメに合うお野菜
少し

作り方

  1. 1

    お野菜を食べやすい大きさに切る。ローストチキンは骨から外して食べやすい大きさに割く。

  2. 2

    フライパンに油を引き、野菜を軽く炒めるしんなりする手前でローストチキンを入れて混ぜ合わせる

  3. 3

    2に水とブイヨン(またはコンソメ)を入れてぐつぐつし出したら玉子を落とす。触らずに蓋をして中~弱火で3分。

  4. 4

    白身に火が通り、黄身が半熟~表面が白く固まった辺りでご飯に汁ごと乗せます。お好みでクレイジーソルトや胡椒をふります

コツ・ポイント

玉子はとかずにまるまる落とします。目玉焼きとポーチドエッグの中間をめざして。
ブイヨンを多めに作ってスープご飯にしても美味しいです

このレシピの生い立ち

母がよくデパ地下でローストチキンを買ってくるのだけど、私は必ず余しちゃうんですよね。
勿体ないので細々とアレンジを考えてます。
レシピID : 5318620 公開日 : 18/11/01 更新日 : 18/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kykomusubi
コストコのチキンの残り2日目、溶き卵にしましたがいい感じにできました!パンにも合いそうなおかずで良き!