ココナッツオイルクッキー 型抜き タルト

ココナッツオイルクッキー 型抜き タルトの画像

Description

あっと言う間にできる型抜きクッキーです。
タルト生地としても使用できます。ココナッツオイルの香りが♡

材料 (天板1枚分)

ココナッツオイルor他オイル
25㌘(大匙2)
砂糖
30㌘(大匙2強)
1/2
90~100㌘

作り方

  1. 1

    写真

    オイルが固まっている時は、レンチンして溶かす

  2. 2

    写真

    砂糖を入れて混ぜる。全行程大きめスプーンで混ぜると洗いものが少なくて済みます。

  3. 3

    写真

    溶き卵を入れ、混ぜる。
    全行程泡だて器ではなく、スプーンがおススメ。

  4. 4

    写真

    小麦粉を入れ混ぜる。油の種類によって固まり具合が異なるので、最初は少なめで

  5. 5

    写真

    しっかりまとまり、扱いやすい

  6. 6

    写真

    型抜きしたり、コネコネ作成。

  7. 7

    写真

    170℃で12〜15分

  8. 8

    写真

    ステンドグラスクッキー作りました!

  9. 9

    写真

    子供と一緒に型抜き
    大麦若葉粉を混ぜてみました。

  10. 10

    写真

    18cmタルト生地に使いました。卵2個、牛乳250、砂糖30g、ゼラチンプリンで。

  11. 11

    写真

    パンケーキのトッピングに♪
    https://cookpad.com/recipe/5915014

  12. 12

    写真

    すみっこぐらしのペンギンを娘と一緒に作りました。

コツ・ポイント

ココナッツオイルは気温が低いと固まってしうのが難点ですが、お菓子作りに使うと香りが良く、バターに負けない美味しさ♡

オリーブオイルとごま油で作った時は香りがきになりました。米油は美味しくできました!!

このレシピの生い立ち

CAFEさんの、すぐに出来る型抜きクッキーレシピをヘビロテしていましたが、歯ごたえがカチカチだったので、少し卵を入れたら風味Up、丁度良い歯ごたえ☆生地も扱いやすく美味しくなりました。
もう何十回と作っている我が家のクッキーレシピ。
レシピID : 5340854 公開日 : 18/11/24 更新日 : 20/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真
くぅあず
扱いやすく簡単に美味しいサクサククッキーができました♪半分はココア入りに。またリピします!

嬉しい つくれぽ、 ありがとうございます!! 車の型抜き 可愛いですね♫

写真
まみむー子
複雑な型でもきれいに作れました。子供と作業しましたが、とても扱いやすかったです。半分紅茶を混ぜてみました。美味しかったです。

可愛い型抜きですね!!紅茶入も美味しそう!! つくれぽありがとうございます。

写真
もこもこぼんぼん
砂糖→蜂蜜・小麦粉→オートミール粉で。美味しくできました!

つくれぽありがとうございます!! オートミールでも美味しくできとはっ私も作って見ます♫

写真
ユカtoマオマオ
好評だったので卵あるうちに作り置きしました!

嬉しいコメントありがとうございます♫