おから薩摩芋のドロップクッキー(卵無し)

おから薩摩芋のドロップクッキー(卵無し)の画像

Description

焼き芋やふかし芋が余ったらさいの目に切っておからクッキーに♪お子さまに安心、素朴で優しいソフトクッキーが袋一つで簡単に‼

材料

100g
100g
◎砂糖(甜菜糖にすると優しい味に)
50g
植物油脂
60㏄
ふかし芋又は焼き芋
100g

作り方

  1. 1

    ◎をビニール袋に入れて手でもんでおからを潰してサラサラにします。

  2. 2

    袋を開いて真ん中にくぼみを作って植物油脂を加え、周りから粉をかぶせて軽く揉んでほろほろにします。

  3. 3

    袋を開いて真ん中にくぼみを作って牛乳を加え、周りから粉をかぶせて軽くもんで混ぜ、ひとまとめにします。

  4. 4

    お芋を5㎜くらいのさいの目に切って3に加えて潰さないように軽く混ぜます。

  5. 5

    天板にクッキングシートを敷き、生地をティースプーンですくって落とし指で真中を軽く押して直径3㎝厚さ7mmくらいにします。

  6. 6

    予熱無し、250℃のオーブンで18分焼いて出来上がりです。
    予熱するなら170℃20分位です。

コツ・ポイント

3で牛乳を入れてからは生地を揉みすぎないように注意してください。
オーブン二より加熱時間の違いがありますので、様子を見て加減してください。
我が家ではついで焼き(クッキーを焼いている下段で焼くこと)でくるみの乾煎りをして蜂蜜に漬けました!

このレシピの生い立ち

チョコチップを入れて焼くおからクッキーを焼き芋が余っていたので賽の目に切って入れてみました。
優しい甘さのヘルシーなクッキーになりました。
芋嫌いの息子が美味しいと食べてくれました。
レシピID : 5342544 公開日 : 18/11/18 更新日 : 19/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あらんちやん
焼き時間をつかめずですが、とても美味しく出来ました。

初れぽありがとう♡美味しそうな焼き色ですね!また作ってね♪