バースデー離乳食の画像

Description

せっかくの1歳の誕生日なので、主役の本人にも特別なものを作ってあげたいと思って、見て楽しめる離乳食を作りました(^◇^)

材料

1個
子供茶碗1杯
鯛の切り身
2切れ
適量
2切れ
ケチャップ
少々
バター
少々
出し汁
適量
砂糖
少々
醤油
少々
少々

作り方

  1. 1

    海苔とチーズの必要なパーツ分をはさみで切り分けておく。
    ちなみに私は刻み海苔を使いました。(たぶんその方が使い勝手がいいと思います。)
    人参は薄めに切って型抜きする。

  2. 2

    うずらをゆでる。(失敗したときを考えて少し余分に茹でておいた方がいいかも。)
    さつまいもも適量茹でる。

  3. 3

    だし汁に型抜きした人参とかぼちゃ、砂糖・醤油を少々入れて煮る。途中で鯛の切り身もいっしょに入れて煮る。

  4. 4

    ゆでたさつまいもはマッシュにしてバターを少々混ぜる。
    うずらの卵はギザギザに包丁で切れ目をいれる。(頂点になる部分に爪楊枝であとをつけてから切り込みを入れると上手にできるかも)

  5. 5

    写真

    切り込みをいれた白身をぼうしのようにずらし、かわいいひよこになるように目を海苔、口を煮た人参少々で飾り付ける。

  6. 6

    シーチキン少々を湯切りして、軟飯にケチャップ少々といっしょに混ぜる。
    あくまで離乳食なので薄味で。
    卵焼きを焼いたらご飯を包んでお皿に盛る。

  7. 7

    あとはかわいく飾り付けをして、他の物もお皿に並べればできあがり♪

コツ・ポイント

顔に使う海苔やチーズはあらかじめ準備しておくとあとが楽です。

このレシピの生い立ち

やっぱり主役の娘に1番喜んでもらいたかったので、多少面倒だったけどがんばりました(^_^;)
ある意味自己マンです(笑)
レシピID : 534356 公開日 : 08/03/20 更新日 : 08/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート