彩り栄養嬉しい☆大根葉の卵とじの画像

Description

彩り良し。ビタミン、カルシウム、鉄分、カリウム等の栄養たっぷり。あみえびの塩分で減塩にも。低コストで節約にも。

材料 (2人分)

1/2本分(220g目安)
ごま油(その他お好みの油でも)
小さじ1
鶏ガラスープの素
小さじ1/2
2個(M〜Lサイズ)
★塩
少々
干あみえび
大さじ1強

作り方

  1. 1

    写真

    大根葉はよく洗い、3cm幅くらいの長さに切る。★を混ぜておく。

  2. 2

    写真

    フライパンに油と大根葉を入れ、強火で1分半炒める。弱火にし鶏ガラスープの素を入れて混ぜ、蓋をして弱火のまま2分加熱する。

  3. 3

    写真

    ★の卵を投入。再び蓋をして弱火のまま1分加熱。卵に程よく火が通ったら火を止める。あみエビを入れ軽く混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    器に盛付け、完成です。お弁当にも。水分が出る様なら、すり胡麻をたっぷり混ぜても。

  5. 5

    写真

    runa10さんが蓋無しで大根葉の食感を残して作ってくださいました。蓋あり無し、お好みの食感に仕上げてくださいね☆

  6. 6

    写真

    あーこ姐さんがカブの葉で小松菜もプラスしてお作りくださいました。こちらもご参考に。私も真似したい♪

コツ・ポイント

干あみえびに食塩が入っているので調味料、あみえびの入れ過ぎにご注意ください。味見して物足りなく感じる方は、あみえびを少しずつ増量して調整をお願いします。

このレシピの生い立ち

大根葉が沢山手に入るこの時期、塩分控えめのシンプルな味付けで頂きたく、家にある材料から思いつきで作。家族に好評だったので覚書きも兼ね。重複ヒット無く投稿。2018.11.19
レシピID : 5343632 公開日 : 18/11/19 更新日 : 24/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

28 (25人)

お母様の大切なリハビリも兼ねて…感無量です♡本当に嬉しい!お母様のお言葉も。大根葉&蕪の葉でとっても彩り良く作本当に感謝♡

わぁ♡貴重な冷凍ストックの大根葉で嬉しい♡しかもWでのお届け有難う♡かなりのパワーを貰ったよ今日も元気に参ろうか〜٩(^‿^)۶

♡苺にお花ピックが可愛いお弁当入れ嬉しいな沢山リピ作本当に感謝です有難う♡お住まい雨酷かったのねミルミルの所もしばらく雨予報かな

自家製たくわん作り良いね私も勝手に楽しみ♡娘さんテストお疲れ様ミルミルお料理集中タイムそれはよかったね♡早速のリピ本当に有難う♡