調理実習・チキンピラフの画像

Description

高校の調理実習で習ったチキンピラフが元になっています。
(2011/2/1)ようやく写真追加。でもグリンピース忘れた!

材料 (5人分)

500g
650cc
200g
バター
25g
2.5cc
こしょう
少々
白ワイン
15cc
コンソメ
2個
ケチャップ
100g
こしょう
少々
ローレル(あれば)
2,3枚
サラダ油
35cc

作り方

  1. 1

    米を洗った後、650ccの水に30分つけ、ざるにあげる。つけ水はとっておく。

  2. 2

    鶏肉は1cmの角切り、タマネギは洗ってみじん切りに。

  3. 3

    写真

    フライパンにバターを熱し、鶏肉とタマネギを炒め、塩・こしょう・白ワインで調味。

  4. 4

    写真

    鍋に1のつけ水を入れて沸かし、コンソメをとかす。これに、3とケチャップ・こしょう・ローレルを加えて沸騰させる。

  5. 5

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し、米を入れて弱火で半透明になるまで炒める。

  6. 6

    写真

    炊飯器に5を入れ、4も入れ、炊飯器のスイッチを入れる。おこわコースなどがあればそれを使う。

  7. 7

    写真

    蒸らし終えてからローレルを除き、塩ゆでしたグリンピースを混ぜる。

コツ・ポイント

炊き上がったら炊飯器からはすぐ出した方がいいでしょう。

このレシピの生い立ち

大昔に高校の調理実習で作りました。この時のメニューはチキンピラフと野菜サラダとカップケーキ。
実習では鍋で炊いたので、炊飯器で炊くようカスタマイズしがてら、実習の時の作り方では気に入らない部分を自分なりに直しました。

レシピID : 534492 公開日 : 08/03/20 更新日 : 11/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート