このレシピには写真がありません

Description

グルテンフリーのコーンブレッドを朝食に。ぱさつかないです。

材料 (4人分)

1カップ
1/2カップ
1.5カップ
小さじ1/2
砂糖
大さじ3
少々
2個
はちみつ
大さじ1
バター・お好きなオイル
合計60g

作り方

  1. 1

    トレーにクッキングシートをひき、オーブンに入れ、オーブンを200度に余熱開始。

  2. 2

    バター、オイルを計り、お茶碗に入れてオーブンの余熱で溶かしておく。

  3. 3

    粉類をすべてボールに入れ、混ぜる。

  4. 4

    粉の真ん中に穴を開け、卵、ミルク(今回はアーモンドミルク)、はちみつをいれ、よく混ぜる。

  5. 5

    溶かしたバター、オイルを入れ、よく混ぜる。

  6. 6

    予熱しておいたトレーへ5を入れ、25−30分焼く。トレーは熱いので注意。

コツ・ポイント

バターを溶かす方法は、お好きな方法でどうぞ。バターを焦がさないよう、お茶碗が熱くなったらすぐ取り出し、あとは混ぜながら溶かします。
お好きなジャムやピーナッツバターなどをつけて、お茶や牛乳と一緒にお召し上がりください。

このレシピの生い立ち

グルテンフリーのコーンブレッドが食べたくて、英語サイトを何件か試していましたが、今回たどり着いたレシピを元に、粉の配分などを自分なりにアレンジして作ってみました。
レシピID : 5347854 公開日 : 18/11/22 更新日 : 18/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック9W382S☆
冷めたら、固くなってしまい、味はとても美味しいですが何でかな?

なぜでしょうね!?私はそのままか温めて食べてます。ありがとう