変わり里芋煮・晩ご飯のおかずの画像

Description

定番の里芋の煮っ転がしも美味しいけど、たまにはこんな感じで食べてみて。

材料

400g(大きめ10個くらい)
適宜
酒・醤油・みりん
各大さじ2
砂糖
大さじ1
適宜

作り方

  1. 1

    里芋の皮をむいて適当な大きさに切る。大きな里芋は厚さ1cmの輪切りにします。

  2. 2

    里芋を下茹でします。1cmの輪切りの場合は3分くらいかな。

  3. 3

    写真

    ビニールに片栗粉と茹でた里芋を入れてフリフリ。まんべんなく片栗粉をまとわせる。

  4. 4

    写真

    フライパンに少し多めの油を入れて(底2mmくらい)火をつける。油が温まったら3の里芋を色よく焼き揚げる。

  5. 5

    里芋に火が通ったら、調味料(酒・みりん・醤油・砂糖)を入れる。水分が飛んだら完成です。

コツ・ポイント

里芋を下茹ですると焦げずに、崩れずに美しく仕上がります。味はご飯に合う甘辛です。

このレシピの生い立ち

里芋好きです。美味しい食べ方を紹介します。
レシピID : 5349432 公開日 : 18/11/23 更新日 : 18/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
こずっぺ
とろみプラスでとっても美味しく頂きました(^o^)
初れぽ
写真
ましゃみ☆
ホクホクでジャイモと錯覚してしまう感覚!めっちゃ美味しくて家族からも好評でしたよ!リピ確定!!