鯛しゃぶの画像

Description

鯛の旨味を濃縮した鯛しゃぶです。

材料 (2人分)

1本
4〜6本
にんにく
ひとかけ
生姜
ひとかけ

作り方

  1. 1

    真鯛の頭、骨、アラなどを小さじ1の塩湯で湯引きする。濃縮するので頭、ヒレ、血合いを含む部分はやや強めに湯引きする。

  2. 2

    写真

    別鍋に、水、ネギの青いとこ、生姜、塩ひとつまみ、砂糖ひとつまみ入れて水から沸騰させる。

  3. 3

    写真

    ニンニクをごく少量のみ追加。フタをして沸騰している状態で1時間20分以上煮る。途中水分がなくなったら水を加える。

  4. 4

    写真

    しいたけ、ネギのを細切りにしておく。ねぎは軽く水にさらして水を切る。写真のねぎは太いが細い方がいい。

  5. 5

    写真

    指定時間煮たらザルでこす。水分量はある程度濃縮する感じで。ここで塩を少しずつ加えて味を整える。濃縮したいので蒸発して調整

  6. 6

    真鯛はさく取りして、皮付きのまま薄すぎない程度に切り分ける。

  7. 7

    写真

    沸騰しないぐらいの火加減でしいたけ、ネギを入れる。しなっとしてにたら真鯛を入れて完成。食べ口で塩気を調整する。

コツ・ポイント

・濃縮するので湯引きを強め、魚臭さを徹底的に抜く。

・沸騰状態で長時間煮て骨からダシを取る、短いと出ない

・にんにくをごく少量

・他のダシを入れない

・途中水を飛ばして濃縮スープを作る

・身は炙らず、薄すぎない程度に切る。


このレシピの生い立ち

豚のねぎしゃぶを真鯛に応用しました。
レシピID : 5350311 公開日 : 18/11/24 更新日 : 18/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート