レンズ豆と干し椎茸とトマトのカレー

レンズ豆と干し椎茸とトマトのカレーの画像

Description

片手鍋ひとつで出来るお手軽カレー。1人分から作れます。うまみたっぷりの材料で、煮込み時間もほとんどいりません。(手順写真は2人分です)

材料 (1人分)

大さじ2
2個
1/2個
150CC
50CC~
カレールウ
ひとかけら(約17g)
塩・コショー
少々
(お好みで)カレー粉
適量

作り方

  1. 1

    写真

    レンズ豆と干し椎茸をさっと洗って、鍋に水を入れそこにつけておく。
    (椎茸が柔らかくなるまで。)

  2. 2

    写真

    椎茸を軽く絞って取りだし、四つ割にし、鍋にもどす。
    ザク切りにしたトマトも入れ、豆が柔らかくなるまで10分くらい煮る。

  3. 3

    写真

    カレールウを入れ、煮溶けたら牛乳をいれる。2~3分煮込んで塩・コショー(お好みでカレー粉)で味をととのえ出来あがり。(味の濃さは牛乳でお好みに調節してください。)

コツ・ポイント

レンズ豆は、戻さなくても使えますが、どうせ椎茸を戻すので一緒に水につけてみました。火の通りが早くなります。

このレシピの生い立ち

昨晩の残りのトマトをご飯に合うランチにしたくて検索したら、茜さんのレシピを見つけたので、それを参考に家にあるもので作ってみました。
片手鍋一つで出来ます。
レシピID : 538307 公開日 : 08/03/26 更新日 : 08/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
mimiko10
簡単でとても美味しかったです
写真
kurukurumin
すっごく美味しいですね❤椎茸のおだしがたまらないね♪
写真
mustard
とっっってもおいしくて、びっくりしました☆☆☆

つくれぽありがとうございます♪♪

写真
桃子san
肉も玉ねぎも入ってないのに、違和感無しのおいしさ。旨みたっぷり。

つくれぽありがとう!すごくおいしそうですね(-^∇^-)