梅酢で桜大根漬けの画像

Description

梅酢で簡単に桜大根漬けはいかがですか。2019/2/1トップ10入りしました。皆様有り難う御座いますm(__)m

材料

200g
梅酢
30〜50cc(お好みで調節して下さい)

作り方

  1. 1

    2019/3/21梅の検索で1位になりました。皆様有り難う御座いますm(__)m (^^)

  2. 2

    大根は銀杏切りにします。1㍉位の厚さ。

  3. 3

    写真

    大根をジッパー袋等に入れ梅酢を注ぎ入れ冷蔵庫で2~3時間で漬きます。

コツ・ポイント

特にありません。梅干しを作った時出来る梅酢で漬けるだけです。ご自宅の梅干しを漬ける時の塩の量で梅酢の量が変わりますので味加減をして下さい。

このレシピの生い立ち

毎年梅干しを漬けた時に出る梅酢で大根や蕪などを漬けて食べていました。
レシピID : 5392082 公開日 : 18/11/30 更新日 : 19/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

58 (12人)
写真
♪ミチル♪
綺麗な色になりますね!ほど良い酸味でいくらでも食べられます!

レポのお礼が遅くなりスミマセン。綺麗な色に出来ていますね。美味しそうです。有り難う

写真
snow012
梅酢30ccで!酸っぱいけれど熱中症予防にも良さそう^^

良い色に漬かりましたネ。酸っぱいけれどこの暑さには丁度良いかも。れぽのお礼が遅くなりスミマセン。れぽ有り難う御座います。

写真
ピロミ♡
三つ葉ちゃん…おはよっ♡いつも素敵なレボ有難う❣私は又こちらでお世話に💓本日豚丼の上にOn♬三つ葉ちゃん素敵なGWを過ごしてね

今晩は大型連休最終日雨になってしまいましたネ。何処かお出掛けしたんですか。何時も美味しいレシピ有り難うです(^_^)vレポ嬉しい

写真
れんげにゃにゃ
大成功です‼️女子中学生の娘が、高校生になったらお弁当に入れて欲しい😍✨と言ってくれました🌸🌸