新鮮長持ち♡ミニトマトの長期保存の画像

Description

そのまま保存すると長持ちせず、白カビが生えたり傷みやすいミニトマト。簡単長持ち保存で、常備出来てとっても便利に。

材料

キッチンペーパー
適量
タッパー(なければ購入時の入れ物でも可)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ヘタを取ります。
    万が一、この時点で傷付いて割れているミニトマトがあれば、一緒に入れずすぐに食べた方が良いです。

  2. 2

    写真

    傷付けないように優しく洗います。キッチンペーパーで水分をしっかり拭き取ります。水気を拭き取ったキッチンペーパーを

  3. 3

    写真

    タッパー類の底に半分敷き、ミニトマトを並べます。上にキッチンペーパーをのせて蓋をしたら完成。冷蔵庫で保存します。

コツ・ポイント

ヘタを取ることで、雑菌の繁殖を防ぎカビも生えにくくなります。キッチンペーパー無しでも長持ちしますが、水分を拭いたキッチンペーパーを敷いてかぶせておくことで、ちょうど良い湿度が保てます。
ミニトマトは傷付かないように優しく扱うこと。

このレシピの生い立ち

いつもしている野菜の保存法。わからない方にも、野菜を傷めずに使い切ってもらうためにレシピにしました。
レシピID : 5417075 公開日 : 19/01/12 更新日 : 19/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (16人)
写真
Ayako0405
傷みかけていたミニトマトたちを見つけ、急いで調べ辿り着きました!
写真
クリママ66
こんなにミニトマト、優しく保存したことなかったのに反省、、最後まで美味しく頂きます!ありがとうございます。
写真
かのと┊おうちレシピ
毎回お世話になってます♪買ってきた容器でそのままでもしっかり長持ちします(^-^)
写真
☆とん吉☆
お弁当に毎日入れる為、特売時に沢山買ってしまうのですが、コレなら長持ちするので助かります♡