簡単♪練りゴマなしで美味しい白和え♡

簡単♪練りゴマなしで美味しい白和え♡の画像

Description

練りゴマがなくても簡単に作れます。
味噌でコクをプラスしているので、味が単調になり過ぎず、飽きずにどんどん食べられます♡

材料 (2人分)

春菊やほうれん草
1/3袋
1/3本
★白すりごま
大さじ1
★砂糖
小さじ1
★顆粒だし
小さじ1
★味噌
小さじ1/2
★醤油
2滴くらい(なくても…)

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーに包みザルに入れ30分程水切りをする。(私はやかんや豆腐の入れ物に水を入れ重石代わりにしています)

  2. 2

    春菊と人参を茹で、春菊を3センチ位に切り、人参も細切りにし、よく水分をしぼる。

  3. 3

    ★をボールに混ぜ合わせて、茹でた野菜を加えよく和え、そこに豆腐を崩しながら加え味にムラがなくなるまで混ぜ合わせたら完成。

  4. 4

    写真

    2019.1.22「ねりごま」の人気検索でトップ10に入りました。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

練りゴマがなかったので、すりごまを使って作りました。
レシピID : 5428564 公開日 : 18/12/27 更新日 : 19/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (3人)
写真
ユカtoマオマオ
今回ブロッコリー🥦で作りました!美味しくてお気に入り😍感謝✨
写真
ユカtoマオマオ
ほうれん草のみですが出汁in調味料少なくても美味しぃー😋リピします✩.*˚
写真
まゆは見習い★
練りゴマ無しでお手軽!家にあるものでできるのも有難くリピしました!
写真
クックM989HD☆
ねりごまなしレシピありがたいです。優しいお味でとても美味しかったです♪