トヨ型でふわふわパンの画像

Description

『はるゆたか』の粉を生かした
味わいのあるパンです
回りもしっとり
食べられる、トヨ型で焼いてみました。

材料 (トヨ型(20cm))

砂糖
大2
小1
10g
170cc
バター
20g

作り方

  1. 1

    材料をHBに入れ、パン生地コースにおまかせです

  2. 2

    生地ができあがったらガスぬきをして1つに丸めて15分ベンチタイム

  3. 3

    写真

    めん棒で伸ばし、両端を折り 手前からクルクル巻きます。
    巻き終わりは、しっかり閉じる

  4. 4

    写真

    トヨ型に薄く油をぬっておく。巻いた生地を型に入れふたを開けたまま2次発酵40度で30分くらい。画像は発酵前です。

  5. 5

    2倍くらいになったらふたをして 150度に余熱したオーブンで15分、190度で15分焼きます
    (途中、裏返すと両面きれいな焼き色になると思います)

  6. 6

    写真

コツ・ポイント

『はるゆたか』の粉が好きなので、使っていますが強力粉200g薄力粉50gでも大丈夫です…焼きあがりすぐに、ビニール袋にいれてむらすと
まわりもふわふわになります。

このレシピの生い立ち

粉の値上がりと共に、粉を使いわけようと…気に入ってる粉は、できるだけシンプルに食べよう!と考えました。
レシピID : 543246 公開日 : 08/04/02 更新日 : 08/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (7人)
写真
ぷりんこさん
初めてのトヨ型ぱんです^^ 国産小麦のレシピがありがたかった♡

お役に立てて良かったです♡れぽ感謝です ありがとう(^^♪

写真
PURU
リピです☆翌日フレンチトーストにしちゃいました(*^^*)

長らく焼いてませんん(^_^

写真
PURU
焼き色薄かったかな?初のトヨ型でした♡サンドイッチにしたいな☆

素敵な、つくれぽ ありがとうございます 感謝です(≧∇≦)

写真
pokhara
ゴールデンヨットで。ヨットなので気持ち粉少な目で作りました♪

とってもイイ感じに焼きあがってますね~♪嬉しいです