ケールの茎の常備菜の画像

Description

捨てないで!固い茎も一度冷凍(ID : 5435248)する事で美味しく!*2019/5/19ケール人気検索1位大感謝*

材料

冷凍ケールの茎の小口切り
だいたい120gぐらい
濃口醤油
小さじ1
みりん
小さじ2
ごま油(炒め用)
大さじ1弱
大さじ2
山椒、花椒、唐辛子などお好みで
適量
お好みで
お好きならターメリックパウダー
お好みで小さじ1/4

作り方

  1. 1

    固いケールの茎は最初に小口切りに、太い部分は特に薄切りにしてから一度冷凍すると柔らかくなります。ID : 5435248

  2. 2

    熱したフライパンにごま油を入れて凍ったままのケールの茎を炒めて、醤油、みりんで味をつけ最後に炒りごまを入れる。

  3. 3

    塩加減を見て、お好みで山椒や花椒、唐辛子などを加えてください。

  4. 4

    ターメリックは気分で入れる時と入れない時があります。入れる時は醤油みりんを入れた後に。

コツ・ポイント

ケールの茎は固いことが多いので、必ず洗って小口切りにしてから一度冷凍して使ってください。断然食べやすくなります。

このレシピの生い立ち

母の大根の葉っぱの炒め物が好きでした。イギリスではたまに見つける大根も葉っぱはすでに取られているのでケールの茎で作って見ました。
レシピID : 5435264 公開日 : 19/01/02 更新日 : 20/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (10人)
写真
万華月
少量作ったのですが、子どもが気に入って完食していました。
写真
melmarilyn
久しぶりにこちらも作りました。冬になるとケールetcの消費が増える我が家😊常備菜もたっぷり。
写真
ブランディ
定番です。ご家族で楽しいクリスマスホリデーをお過ごしくださいね♪
写真
bazinga
ケールは葉より茎の方が多かったりするので無駄にならすに良かったです!