かなり簡単!可愛いくるくる♡アップルパイ

かなり簡単!可愛いくるくる♡アップルパイの画像

Description

面倒なイメージのアップルパイを手間無く簡単に可愛く♡食べる時ボロボロとこぼれないのでママのストレスフリーにもイイかも♪

材料

1個(正味230g)
砂糖
100g
バター
10g
レモン汁
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ★ジャムを作る★りんごは皮を剥き小さめの角切りにする。鍋やフライパンにバター、りんご、砂糖、レモン汁を入れ中火にかける

  2. 2

    写真

    中火のまま砂糖が溢れないよう気をつけて全体を混ぜ合わせる。すぐに砂糖は溶けるので絶えず混ぜながら煮詰める。10分弱で完成

  3. 3

    写真

    ジャムが冷めるまで待つ。パイシートは冷凍庫から出して柔らかくなってきたらひと回り大きくなるくらいに麺棒で伸ばす

  4. 4

    写真

    伸ばしたパイシートに冷めたりんごジャムを塗り広げる。奥は広めに空けておく

  5. 5

    写真

    手前からクルクル巻いていく。最後、ジャムが押し出されてくるので巻きながら指でジャムを押さえるように巻き終わる

  6. 6

    写真

    ラップで包み冷凍庫で10分程休ませる。休ませた方がカットし易いため。今回は休ませずカットして形を整えて天板に並べました

  7. 7

    写真

    ラップを剥がし1cm幅くらいにカットする。今回1本14個になりました。クッキングシートを敷いた天板に間隔を開けて並べる

  8. 8

    写真

    200度で余熱したオーブンを190度に下げ15分〜20分程焼く。焼けたら網の上であら熱をとる*我が家は25分でした

  9. 9

    写真

    ジャムとパイが密着してるから?パイがボロボロと溢れづらいです♪ちびっこにも躊躇わずおやつに出せますよ(๑>◡<๑)

コツ・ポイント

巻いたりカットしたりがし易いようにジャムは緩すぎない物を使ってね。またジャムを乗せすぎるとカットする時に溢れるので乗せすぎないように。このレシピの分量でパイシート2枚が丁度です。クルクル成型以外で作る場合このジャムは甘すぎるので調整を♪

このレシピの生い立ち

アップルパイを焼こうと材料を揃えて数ヶ月、いい加減りんごヤバいよね。。でもやっぱりパイを伸ばしたり被せたりが面倒で。パンを焼いてた頃はこのクルクル成型がラクチンだったので採用♪工程⑥の状態で冷凍保存可能。自然解凍で同じように焼いてね♪
レシピID : 5473750 公開日 : 19/01/27 更新日 : 19/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (16人)
写真
junkie_t
作り置きのリンゴの甘煮で。とにかく簡単でした♪カワイイし♡また作ります!

あらまぁ♡花びらのような仕上がりがめちゃくちゃ可愛らしいですね♡気に入って貰えて嬉しいな〜ぜひぜひまた✨ありがとうございます♡

写真
ちゃこちゃぁ
美味しい!食べやすい大きさなのも嬉しいです♪
写真
クックHJB3B6☆
食べやすくでいいですね!
写真
RIA730
本当に簡単でした!!