*お芋と大豆の胡麻がらめ*作り置きにも♪

*お芋と大豆の胡麻がらめ*作り置きにも♪の画像

Description

子供が大好きな大豆のゴマ絡め。お好きなお芋、旬のお芋を入れてボリュームUP♡作り置きにも最適です♡節分にも♡

材料 (3~4人分)

さつま芋・じゃが芋・里芋など
200g
100g
大2
大2
調味料
醤油、砂糖、すりゴマ
各大2
小2
生姜すりおろし(なくても可)
小1/2〜

作り方

  1. 1

    写真

    材料です。お芋と大豆合わせて300gになればOKです。

  2. 2

    ちりめんは熱湯をかけるか湯通ししておく

  3. 3

    お芋を1㎝角に切って10分程度水にさらす(時間がない場合は省略可)

  4. 4

    写真

    調味料を合わせておく

  5. 5

    写真

    お芋の水気をキッチンペーパーでふき、お芋と大豆をビニール袋に入れる。片栗粉も入れて全体にしっかりまぶす

  6. 6

    写真

    フライパンに油を入れ、温まったらお芋と大豆を投入。フライパンをゆすりながら、コロコロ転がします

  7. 7

    写真

    お芋に火が通ったら、ちりめんと合わせておいた調味料を入れて絡めます。煮汁がなくなったら出来上がり。

  8. 8

    写真

    さつま芋バージョン♡甘いお芋大好きな我が家では此方大好評♡

  9. 9

    写真

    じゃが芋バージョン♡甘み抑えられ白米にも合う味付けに♡我が家では男性群に好評♡

  10. 10

    写真

    山芋バージョンです♡ホックホクで美味♡

  11. 11

    写真

    お芋→栗で作ってみました!ホクホクでとても美味しく秋の味覚を堪能できます♡

  12. 12

    写真

    クックl7l5L1さんがミックスビーンズで作って下さいました♡お豆の種類が増え見た目も栄養もUP♡素敵なレポ大感謝です

  13. 13

    写真

    H31.2.24日話題入りしました。作ってくれた皆様ありがとうございます♡

  14. 14

    ※H31.3月 給食では生姜を入れている事を知り、追加させて頂きました。

  15. 15

    写真

    作り置きおかずに掲載して頂きました♡

コツ・ポイント

ちりめんを湯通しすること。最初はそのまま投入していましたが、ちりめんによって塩分量が違うことが発覚!塩分と独特の臭みを抑え、子供が食べやすい味付けにするため、ひと手間加えました。
お酢も隠し味です♡味がしまります。
生姜はお好みで♡

このレシピの生い立ち

子供が「保育園で食べたお豆とちりめんが美味しかった~作って~」と言われたことがきっかけ。先生に作り方を聞き、我が家流に作ってみると大好評♡お芋も入れると食べ応えUPしおかずにもなるため、このたび計量、掲載することに。
レシピID : 5499360 公開日 : 19/02/18 更新日 : 23/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

260 (125人)
写真
いづみき
簡単でとても美味しかったです!息子も旦那さんも喜んで食べてくれました!

お口にあって良かったです!家族が喜んでくれると嬉しいですよね♡我が家も大人気なメニューです!レポありがとうございます♪

写真
まりゆりひろこ
久しぶりに食べたくて、片栗粉まぶす前にレンチン!柔らかくなりました💕

レンチンの一手間で時短ですね♡流石です♡リピ頂きありがとうございます♪

写真
たばちょ
久しぶりに作りました。やっぱり美味しい😋

リピしていただき、感激です♡我が家の定番作り置きレシピです♡嬉しいコメントありがとうございます♪

写真
mikko6
肝心のゴマ、雑魚なしだけど美味しかったー♡味変も作ったよ♡白花豆使用🤍