簡単!昆布茶で作る☆鶏と水菜の塩焼きそば

簡単!昆布茶で作る☆鶏と水菜の塩焼きそばの画像

Description

すぐ作れる!鶏むね肉で脂質・塩分控えめでヘルシー♪たんぱく質もしっかり摂れるレシピ♪噛むほど美味しいシンプルな味♪

材料 (2人分)

焼きそば麺
2人前
大2~3茎(100g程)
中1/2(100g程)
ニンニク(潰してスライス)
1片
ごま油
大1.5
昆布茶(粉末)
小さじ2
醤油
小さじ1
たっぷり

作り方

  1. 1

    肉はしっかりめに塩をふり(1g程度)下味をつける。

  2. 2

    フライパンにごま油大1/2、にんにくを入れ香りが出始めたら、1と玉ねぎを炒め火を通す。炒め終わったら別の容器に移す。

  3. 3

    フライパンにごま油大1を熱し、麺を入れる。中火にかけ、焼き目がつくまで触らずに炒める。

  4. 4

    麺がほぐれ焼き色がついてきたら、取り出していた2と、2/3量の水菜を加え、昆布茶と醤油で味をつける。

  5. 5

    器に4を盛り、残りの水菜と刻みのりを飾る。

コツ・ポイント

*鶏肉は、胸肉皮なしを使うとヘルシーに☆
*麺はあまり触らず、片面にいい焼き色がつくまでじっくり焼くと◎
*4はささっとすまし、少しくらいムラがあっても炒めすぎないように(^^)/

このレシピの生い立ち

簡単なので時間がない時にぴったり♪
油が多くなりやすい焼きそばもヘルシーに☆
↓↓気になるカロリーはblogで(*^^*)
https://syominnsyokudou.hatenablog.com/
レシピID : 5516155 公開日 : 19/02/19 更新日 : 19/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
りなゆうと
冷蔵庫に余っていた竹輪ともやしも加えました美味しく安く簡単でした
初れぽ
写真
ぶたぶた☆こぶた
美味しくできました!リピートします(^^)レシピありがとうございます