ひじきのコーン煮の画像

Description

コーンをメインにした、塩味のひじき煮です。冷めても美味しいのでお弁当にもお勧めです☆

材料 (作りやすい分量)

乾燥芽ひじき
16g(1袋)
1/2本
120ℊ(1缶)
バター(炒め用)
大さじ1/2
4~5枚(少量パック1パック)
100ml
コンソメ(顆粒)
小さじ1/2
小さじ1/2弱
バター(仕上げ用)
少々
パセリ(みじん切り)
少々

作り方

  1. 1

    ひじきはざるに入れて軽く洗いたっぷりの水に約20分につけて戻し、水を切っておく。人参、ベーコンは粗みじん切りにする。

  2. 2

    フライパンを中火で熱し、バターを入れ溶けたら1のひじき人参、ベーコンを入れ2~3分炒める。

  3. 3

    水、コンソメを入れ混ぜる。水気を切ったコーン缶も入れ中火で約5分、混ぜながら煮る。

  4. 4

    汁気がほぼ無くなったら塩を入れて味を調えバターも入れる。盛り付け時にパセリを散らす。

コツ・ポイント

◎コーンは缶詰めを使用しましたが、冷凍でも大丈夫です◎彩りのパセリはなくても大丈夫です。インゲンなどの野菜を一緒に煮ることもあります◎塩は少なめに入れて味をみて下さい◎簡単に作る場合は冷凍のミックスベジタブル約1カップでも作れます

このレシピの生い立ち

洋風で塩味のひじき煮を考えてみました。
コーンをメインにベーコン、バターでコクを出しています。
レシピID : 5523114 公開日 : 19/02/23 更新日 : 19/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート