生麹で♪塩麹の画像

Description

生麹でまろやかな塩麹。あらゆる料理に使えて旨みアップ

材料 (写真のビン1つ分)

生麹
500g
常温で軟水のミネラルウォーター
適量
粗塩
130g

作り方

  1. 1

    煮沸消毒したビンを用意する

  2. 2

    ボウルに生麹と粗塩を良く混ぜる

  3. 3

    用意したビン8〜9分目まで2を入れる

  4. 4

    ミネラルウォーターを麹の1cm上まで入れて清潔な箸等で良く混ぜる

  5. 5

    蓋をして1日に1度かき混ぜ、甘い香りがして塩辛さが和らいだら冷蔵庫で保存。
    熟成するとかき混ぜた感じが柔らかくなります

  6. 6

    麹が常に水に浸かってる状態にして下さい。
    麹が水を吸って水分が少ないようでしたら水を足して下さい。

  7. 7

    水は常温の軟水のミネラルウォーターを使って下さい

コツ・ポイント

水を入れた後、表面が乾くようでしたら水を足して下さい。
真夏なら2、3日で、冬なら5日くらいで出来上がります。
日なたで高温な場所には置かないで下さい。

このレシピの生い立ち

あらゆる料理に活用できて、素材の旨みが格段に上がるので我が家では切らせない調味料です。
塩麹を使った卵焼きがふっくら柔らか冷めても絶品で、お弁当に欠かせなくなってます
レシピID : 5534875 公開日 : 19/03/09 更新日 : 19/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Necola
簡単に作れて、まろやかで、優しい味わいになりました。とても美味しかったです

つくれぽありがとうございます^ ^ 我が家ではなくてはならない塩麹です。