油分を使わない、絶品パウンドケーキ

油分を使わない、絶品パウンドケーキの画像

Description

バターやサラダ油を使っていませんが、びっくりするほど美味しいパウンドケーキです。スポンジケーキにも使えます!

材料 (パウンド型(大)2本分)

4個分
4個分
150g
砂糖
120g
ブランデー(無いなら牛乳)
50cc
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ・卵を卵黄と卵白に分ける。
    ・薄力粉とベーキングパウダーを一緒にふるいにかける。

  2. 2

    卵黄に塩と砂糖半分を入れてハンドミキサーで混ぜる。

  3. 3

    2に粉類を3回に分けて、ゴムべらで切るようにして混ぜる。途中、ブランデーも何回かに分けて加える。

  4. 4

    *オーブンを180℃に余熱
    卵白に残りの砂糖を2回に分けて加え、ハンドミキサーで混ぜる。つのが完璧に立たなくて大丈夫。

  5. 5

    メレンゲをゴムべらで大きいひとすくいをして、3に加えてぐるっと混ぜる。残りのメレンゲも加え、泡が潰れないように混ぜる。

  6. 6

    型にハケでサラダ油を塗って(クッキングシートでもOK)生地を流し入れる。

  7. 7

    6を持ち上げて落とすを3回ほど繰り返す。

  8. 8

    オーブンで180℃で10分、170℃に下げて10分焼く。

  9. 9

    竹串を刺して何もついてこないなら大丈夫。ブランデー(分量外)をたっぷり塗って冷ます。

コツ・ポイント

*メレンゲのつのを立て過ぎないことです。
*焼く時は時間に関わらず、狐色になり次第、170℃に下げて下さい。

このレシピの生い立ち

バターやサラダ油などの油分を入れ忘れた時に偶然できたパウンドケーキです。
レシピID : 5548796 公開日 : 19/03/11 更新日 : 19/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
sunujiro
チョコの油分だけで焼きたかったので、参考にさせて頂きました。

つくれぽありがとうございます!上手く焼けたようでよかったです