なめらかぷりぷりプリンの画像

Description

固めの焼きプリンです。低い温度で湯せん焼きするので、とってもなめらかです。

材料 (エンゼル型1個)

グラニュー糖(カラメル用)
40g
熱湯(カラメル用)
大さじ1
4個
グラニュー糖
70g

作り方

  1. 1

    カラメルを作る。鍋にグラニュー糖と水を入れて5分位置いてなじませる。火にかけ色よく焦げたら、ザルでこしながら水を入れる。

  2. 2

    カラメルをエンゼル型に流し入れて、冷凍庫で冷やしておく。

  3. 3

    カラメルの鍋に牛乳と砂糖を入れて砂糖がとける温める。

  4. 4

    ボウルに卵を入れて混ぜ、3の牛乳を加えて混ぜる。

  5. 5

    そこに、牛乳を加えて混ぜ、こし、カラメルの入った型に流し入れる。

  6. 6

    写真

    140度のオーブンで湯せん焼きでプリン液が固くなるまで40〜60分焼く。すが入らない、なめらかなプリンになります!

  7. 7

    冷蔵庫で冷やしていただきます。 取り出す時は、カラメルの高さまでお湯に入れて溶かして、プリンの縁を押して容器からはがす

  8. 8

    レトロな固めのプリンは、カラメル同じ。卵5個、牛乳500ml、グラニュー糖88g

  9. 9

    写真

    固めプリン長2個
    カラメル、グ糖40g+水大1+大1
    牛乳500ml+糖70g
    卵4個+卵黄1個
    150℃40分湯煎

  10. 10

    写真

    ↑を出してみました。

  11. 11

    写真

    美味しい!!

  12. 12

    写真

    直火蒸しプリン/鍋に布巾を敷き、型を入れて蓋をし、中火で2分(ぬるま湯程度)→

  13. 13

    弱火にして約13分「表面固まっている)で沸騰したら火を止め、あら熱が取れるまで、余熱で火を通す。冷蔵庫で冷やし固める

  14. 14

    写真

    直火蒸しプリン完成!
    写真のプリンは卵2個分で100mlの型が5個できます。

  15. 15

    写真

    プリン型8個=カラメルG 40g+水小1+大1、牛乳450ml+G60g+卵3、140℃湯煎焼き30分、これも美味しい!

  16. 16

    カラメル減らしてもいいかな2020.10.10

  17. 17

    写真

    6個カラメルは水30gから鍋にG糖100g水大1.卵黄2卵2.G80すり混ぜ.温牛乳300c.140℃40分.写真は蒸し

コツ・ポイント

牛乳は温め過ぎないこと、オーブンは低い温度で。いつも温度設定のできるオーブントースターで湯せん(お湯は40℃)に焼きをしています。大きなオーブンを使うより手軽です。

このレシピの生い立ち

固めでなめらかなプリンを作りたくて、試行錯誤しました。
レシピID : 5558004 公開日 : 19/03/16 更新日 : 24/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
RUBE
美味しくできました。ありがとうございます。