冷凍野菜で【野菜のスパニッシュオムレツ】

冷凍野菜で【野菜のスパニッシュオムレツ】の画像

Description

「ミックスベジタブル」の人気検索で1位になりました♪
冷凍野菜を使用して、簡単手軽にフライパンで作ります。

材料 (2〜3人分(24㎝フライパン使用)))

1個(100g)
4個
●シュレッドチーズ
35g
●塩・胡椒・粗挽き胡椒
各適量
バター
25g
塩・胡椒
各適量
ケチャップ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    冷凍野菜は軽く自然解凍する。

  2. 2

    じゃがいもは、皮を剥いて1〜1.5㎝角に切り、水に晒して水気を切る。

  3. 3

    写真

    耐熱皿に重ならない様に並べて、ふんわりラップをして、レンジで1分半加熱する。

  4. 4

    ボウルに卵を溶き、●を加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    フライパンを強めの中火で熱しバターを加える。3・1を加えて塩・胡椒を振り焼き付ける様にたまに炒め合わせながら2分程炒める

  6. 6

    写真

    4を加えて、15〜20秒程大きく混ぜる様に卵に軽く火を通す。

  7. 7

    平らにして、アルミホイルでフワッと蓋をする。火を弱火にして5分蒸し焼きにする。蓋を外し火を止めて、表面をバーナーで炙る。

  8. 8

    写真

    器に盛り、粗挽き胡椒を振って、ケチャップを添える。

コツ・ポイント

バーナーが無い!場合は、炙らなくても大丈夫です。皿を使って裏返しても◎です。

今回は、冷凍のグリル野菜(ズッキーニ、赤・黄ピーマン、玉ねぎ・人参)を使用しました。
冷凍野菜では無く、フレッシュな野菜を使っても、勿論美味しいです!

このレシピの生い立ち

子供達が小さな頃から、よく玉ねぎ・ズッキーニ・ベーコン・チーズを加えたオムレツをオーブンで作ったんです。でも、時間のない時はそんな事をしている場合では無いので、フライパンで手軽に作ります。冷凍野菜を使えば、更に手軽になります!
レシピID : 5586361 公開日 : 19/04/05 更新日 : 19/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
てちみかん
食べ終わってからチーズを入れ忘れた事に気づきました。入れなくても美味しかったけど絶対次は忘れずに入れるぞ!
写真
クックPYWFJY☆
オーブンで。上手にできたと思います。ありがとうございます♪

とても綺麗ですね!!こちらこそ、レポありがとうございます♪

写真
〜tinr~
残り野菜たくさん入れて作りました。野菜嫌いな子もたくさん食べます

良かった〜♪です^ ^レポありがとうございます!