簡単なのにしみじみ美味しいアサリ澄まし汁

簡単なのにしみじみ美味しいアサリ澄まし汁の画像

Description

簡単なのにじんわりと染みる美味しさのアサリの澄まし汁です。是非お試しあれ。

材料

200g
1.500cc
料理酒
100cc
かつおダシ顆粒
小3
小1/2
バター
5g
5枚

作り方

  1. 1

    水1500ccに料理酒を入れて沸騰したら、強火のままかつおダシ顆粒とアサリを投入し、再沸騰させる

  2. 2

    再沸騰したら火を止め、塩とバターを入れ味を整える

  3. 3

    椀によそい、上に細切りにした
    青シソを散らしたら出来上がり

  4. 4

    ★アサリは足が速いですが、砂抜きして水を切ったらジプロックなどに入れて冷凍可能です。

  5. 5

    ★冷凍したアサリは口が開きにくくなるので、沸騰したお湯の温度が下がらないように強火のまま少しずつ投入してください

コツ・ポイント

強火で沸騰した中にアサリを投入するのが、うまくアサリの口を開かせるポイントです。
★特に保存用に冷凍したアサリは強火でないと口が開かないので注意
煮込みすぎるとアサリの身が硬くなってしまうので注意

このレシピの生い立ち

お袋から直伝のアサリの澄まし汁です。
レシピID : 5598835 公開日 : 19/04/22 更新日 : 19/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート