炒め煮(タケノコ、シメジ)の画像

Description

細いタケノコを使って始めた炒め煮でしたが、まだ季節ではないので、タケノコのかたい部分を細く切って利用してみました。

材料

ごま油
大さじ2
湯がいたタケノコ
110g
1枚
1パック
●白だし
大さじ2
●顆粒だし
小さじ1
●みりん
大さじ2
●酒
大さじ2
●醤油
大さじ1 1/2
●三温糖
中さじ1
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    材料 、全部です。
    油揚げと、しらたきは湯がいておきます。

  2. 2

    写真

    ごま油、大さじ2をフライパンに入れ、材料全部を強火で2分炒めます。

  3. 3

    写真

    2に●を入れ、1分、強火でかき混ぜながら炒め、2~3分、中火で炒めます。

  4. 4

    写真

    火を止めたら2分位、蓋をしてチョツト味を馴染ませ、出来上がりです。

コツ・ポイント

味は濃くならないように。

このレシピの生い立ち

30年位前に、主おかずの横に、小皿に入れ食卓に置きたいな。と考えました。
レシピID : 5618996 公開日 : 19/04/24 更新日 : 19/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
たまゴン♪
細かく分量が書いてあるので、私でも優しい味が再現できました!初めてなのに懐かしの味。
写真
ひっとの嫁
白だし無く顆粒だしだけで作りましたが味付けも濃くなく夫旨いと絶賛
初れぽ
写真
ckmまど
優しい味でとても美味しかったです(^^)

嬉しいです。仲間入りさせて貰って、元気がでます。