焼き色香ばしい!筍とわかめのお惣菜

焼き色香ばしい!筍とわかめのお惣菜の画像

Description

定番の若竹煮、同じ食材で味付けをガッツリ系にアレンジ!筍はコンガリ焼き、わかめはごま油と少しのお酢でサラダ風仕立てです。

材料 (4人分)

たけのこ水煮
120g
5g(乾燥の状態)
わかめ混ぜ込み用
◎ごま油
大さじ1
◎醤油・めんつゆ(3倍濃縮)・お酢
各小さじ1
たけんこ炒め用
★醤油
大さじ1
★ごま油
大さじ1/2
こしょう(仕上げ)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    乾燥わかめは水で戻し、手で絞り水分を取り◎で味付けする。

  2. 2

    写真

    たけのこ水煮は、3~5mm幅、小さめの一口大薄切りにする。

  3. 3

    写真

    フライパンに★を入れ、たけのこをコンガリするまで焼く。
    ※かき混ぜず、じっくり両面焼く。

  4. 4

    写真

    わかめと和える

コツ・ポイント

・たけのこを焦げめがつくまで焼くのがポイント!炒めるのではなく、焼きつける感じです。醤油が焦げて香ばしくなります。
・たけのこの味付けは濃いめ、わかめは薄味です。わかめの中でたけのこがアクセントとなります。

このレシピの生い立ち

母が作る定番のたけのことわかめの煮物(若竹煮)は優しい味で美味しいのですが、食べ盛り息子にはイマイチ。わかめとたけのこのゴールデンコンビのまま、濃いめのお味付けとごま油でガッツリ系にしました。仕上げにごまをふると見栄えもよいです。
レシピID : 5624221 公開日 : 19/04/28 更新日 : 19/04/28

このレシピの作者

moj
moj
モジャです!ロボコン大好き機械科の大学4年、体育学科1年の食べ盛り息子に、ササッと作るガッツリ丼が多いです。楽チン&旨いがお料理コンセプト♪
脂身がダメな長男は鶏胸肉、ささみ、ひき肉、野菜好きの次男には毎日の大量サラダが必須です。
★レシピのめんつゆはにんべん、酢はミツカン米酢、豆板醤はYOUKIの焼き豆板醤、中華だしは味の素の中華あじです。
★ご質問等→cookmoj@gmail.com

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
ふか谷
筍のお手軽レシピ発見!サラダ風で旨し~!しっかりした味付けも嬉しいです。つくれぽ10人話題入りかな?おめでとうございます!
写真
クック4P73QB☆
美味しかったです!
写真
かなりんココりん
焼いた筍美味しいですよね!簡単で美味しかったです!
写真
inLondon
親切な説明のおかげで地味食材がご飯が進む立派なオカズに!有難う!