ちぎりパンサンドイッチの画像

Description

ID:3869819のレシピを参考に作らせていただきました!持ち運びが楽な大きさで、ダイソーの紙の型で作れます!

材料 (15×15のスクエア型)

☆砂糖
16g
☆塩
2g
150g
☆バター
24g
1枚
1枚
1個
マヨネーズ
適量
お好みのジャム
適量

作り方

  1. 1

    牛乳、砂糖、バターを耐熱ボウルに入れて600Wで40秒ほど加熱する。(人肌温度程度)

  2. 2

    塩とドライイースト反対方向に入れ、菜箸などでよく混ぜる。

  3. 3

    強力粉を入れて、ヘラで混ぜてひとまとまりにする。

  4. 4

    ラップをして200Wで30秒レンジで加熱する。

  5. 5

    そのままラップを外さず10分程度置いておく。

  6. 6

    16等分にしてガス抜きをして丸めて方の中に置く。

  7. 7

    ラップをして200Wで30秒加熱する。

  8. 8

    180℃に予熱したオーブンの中に濡れた布巾を被せて10分程度置く。

  9. 9

    ハケで牛乳を塗って180℃で15分焼く。

  10. 10

    卵を沸騰した鍋で10~15分程度茹でる。

  11. 11

    焼けてある程度粗熱が取れたらナイフで切込みを入れてマーガリンやマヨネーズをぬる。

  12. 12

    ゆで卵のからを向いてマヨネーズを加えてフォークで潰す。

  13. 13

    マヨネーズを塗った切り込みにスプーンで⑫を入れる。

  14. 14

    チーズとハムを4等分に切る。

  15. 15

    マヨネーズを塗った切り込みに折って挟む。

  16. 16

    マーガリンを塗った切り込みにジャムをスプーンで入れる。

  17. 17

    【持ち運び方法】
    ラップかけて包み、大きめの袋に入れて持ち運ぶ。

  18. 18

    ID:3869819を参考にしました。yanapieさんのレシピです。

コツ・ポイント

サンドイッチにする時に少々大変だと思います(^^;)
具材も少しで十分です!

このレシピの生い立ち

バーベキューに持ち寄りで何か持って行くとなって、家にある材料で作りました!
レシピID : 5633880 公開日 : 19/05/05 更新日 : 19/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート